Hi Quality CD

November Steps, Eclipse, A String Around Autumn : Seiji Ozawa / Saito Kinen Orchestra, Katsuya Yokoyama, Kinshi Tsuruta, Nobuko Imai (UHQCD)

Takemitsu, Toru (1930-1996)

User Review :5.0
(2)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
UCCD41083
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
Hi Quality CD
Other
:
Limited

Product Description

サイトウ・キネン・オーケストラ名盤UHQCD
武満 徹:ノヴェンバー・ステップス、ア・ストリング・アラウンド・オータム、他


【初回生産限定盤】【UHQCD】【グリーンカラー・レーベル・コート】
武満 徹の代表作『ノヴェンバー・ステップス』に、武満が今井信子のために書き、1989年秋のフランス革命200年記念にパリ管弦楽団で初演された『ア・ストリング・アラウンド・オータム』などをカップリング。圧倒的な成功を収めた1989年、90年の小澤征爾とサイトウ・キネン・オーケストラのヨーロッパ・ツアーの折に録音された武満 徹の世界に誇りうる名レコーディングです。(メーカー資料より)

【収録情報】
武満 徹:
1. ノヴェンバー・ステップス
2. エクリプス(蝕)
3. ア・ストリング・アラウンド・オータム

 横山勝也
(尺八:1,2)
 鶴田錦史(琵琶:1,2)
 今井信子(ヴィオラ:3)
 サイトウ・キネン・オーケストラ(1,3)
 小澤征爾(指揮:1,3)

 録音:1989年9月(1)、1990年8月(2,3) ベルリン

【サイトウ・キネン・オーケストラ結成40周年・齋藤秀雄没後50年】
小澤征爾の恩師である齋藤秀雄の没後10年を記念し、師の名前を冠したサイトウ・キネン・オーケストラを結成したのが1984年。その後、1992年に松本でサイトウ・キネン・フェスティバル松本が始まり、2015年には名称をセイジ・オザワ松本フェスティバルに変更し、いまや世界中から毎年多くの音楽家が集まる音楽祭として定着しました。サイトウ・キネン・オーケストラ初の録音となったブラームスの交響曲から、2018年のサントリーホール公演までのタイトルを、UHQCDでリリースします。(メーカー資料より)

Track List   

  • 01. November Steps For Orchestra With Shakuhachi And Biwa
  • 02. Eclipse For Shakuhachi And Biwa
  • 03. Viola Concerto `a String Around Autumn`

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
私は現代音楽には疎いクラシックファンで、...

投稿日:2021/03/02 (火)

私は現代音楽には疎いクラシックファンで、この作品も初め聞いた時はまったく理解できなかった。しかし、10回20回と聞いていくうちに、この唯一無二の世界へと魂ごと引き込まれていく感じがして、今では大傑作だと感じるようになった。 音楽的な理論はわからないが、人に新しい音楽の扉を開いてくれる力がこれらの曲にはあるのだと思う。

とよん さん | 不明 | 不明

1
★
★
★
★
★
『ア・ストリング・アラウンド・オータム』...

投稿日:2018/02/27 (火)

『ア・ストリング・アラウンド・オータム』が素晴らしいです。もともと曲数の少ない「ヴィオラ協奏曲」範疇で20世紀終盤に素晴らしく美しい曲が登場したのは喜ばしいことです。秋景色の自然を表現するオーケストラ、観照する人間を描くヴィオラ。よく「精緻で上品な甘さを持ったサウンド」と評されるようですが、メシアンやドビュッシーの影響も受けつつ、世界が認めるタケミツトーンの美しさが歴史に残っていくと信じます。

テリーヌ さん | Hyogo | 不明

2

Recommend Items