Books

伝説のライヴ・イン・ジャパン 記憶と記録でひもとくジャズ史

Takao Ogawa

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784401647798
ISBN 10 : 4401647793
Format
Books
Release Date
November/2019
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

日本のジャズ史に残る伝説の来日公演と、国内ライヴ関する多様な証言=記憶とメディアの記録から、その真実に迫る一冊

1952年のジーン・クルーパ・トリオに始まるジャズ・アーティストたちの来日公演と、日本のミュージシャンによる伝説的なセッションは、ジャズの最先端を日本に知らせるとともに、日本のジャズ界を刺激し、前進させる力を与えていた。
ジャズ・ジャーナリスト小川隆夫が、自らが行なったインタビューや、「スイングジャーナル」「ミュージック・ライフ」といった音楽専門誌、新聞や週刊誌など当時のメディアの記事を踏まえつつ、抜群の咀嚼力と構成力でまとめた迫真のドキュメンタリー。
来日公演と国内ライヴの歴史は、日本のジャズの歴史の一面でもあることが、ここから浮き彫りにされる。

【著者紹介】
小川隆夫 : 1950年東京生まれ。音楽ジャーナリスト、整形外科医、ギタリスト。77年東京医科大学卒業。81〜83年、ニューヨーク大学大学院留学。帰国後ジャズを中心とした原稿の執筆、インタビュー、翻訳、イヴェント・プロデュースなどを開始。レコード・プロデューサーとしても多くの作品を制作。2016年にはエレクトリック・マイルスにオマージュしたバンド、Selim Slive Elementzを結成(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • redlorry

    ライヴ・イン・ジャパンという書籍名ではあるがモカンボや銀巴里セッションも入れて盛沢山で欲張り過ぎてテーマがずれてしまったように感じる

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items