Books

ホリエモンの新資本主義! お金持ち?三択ドリル

Takafumi Horie

User Review :1.0
(1)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784334974817
ISBN 10 : 4334974813
Format
Books
Publisher
Release Date
April/2005
Japan

Product Description

家族も会社も国もあてにできない、優勝劣敗の厳しい世間のルール。厳しい現実、人生のリアルな問題を、ホリエモンが出題回答。100問の三択クイズでお金の本質を学び、あなたのマネーパワーを一挙に鍛えます!

Content Description

お金持ちになりたいあなた、時代の答えはここにあり。この本で頭をスパンと切りかえて、一刻も早く意識改革を。さぁ、ボクの挑戦、受けてみろ。

目次 : 1次試験 コンセプトを理解しよう(大金持ちになるにはどうしたらいいか?/ 会社は誰のものか/ 会議でいちばん大切なことは? ほか)/ 2次試験 武器をみがこう(大事なお金はどこに預けるべきか/ 口座はどこに持つべきか/ クレジットカードは? ほか)/ 面接試験 頭をスパンと切りかえよう(僕はどこを見て採用を決めると思う/ 社員として評価されるべきポイントは何/ 10のビジネスを立案。いくつ成功させればいい ほか)

【著者紹介】
堀江貴文 : 1972年生まれ。福岡県出身。東大文学部中退。1996年、23歳で六本木に「有限会社オン・ザ・エッヂ」を設立。2000年、東京証券取引所マザーズに株式を上場。2002年、日本最大の無料プロバイダーを運営する「株式会社ライブドア」の全営業を譲り受ける。2003年「エッジ株式会社」に社名変更。2004年、「株式会社ライブドア」へ社名変更(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
☆
☆
☆
☆

1.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
1
★
☆
☆
☆
☆
堀江氏の著書は内容がどれもほぼ同じなので...

投稿日:2006/01/29 (日)

堀江氏の著書は内容がどれもほぼ同じなので1冊読めば充分なのだが、本書には普段は本なんか読まない層にまで買わせようとする意図を感じるね。売れるもんは何でも売れ!彼の姿勢そのままの商品ですか?

おいッ英○ッ! さん | 埼玉県 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Haruka Fukuhara

    堀江さんって気づいたらいた存在で年齢をあまり意識しなかったけど、72年生まれというと随分と世代差があって色々と思考が違うのは当然なのかな。あれだけ人生を満喫したら満足なんだろうけどちょっと感性が合わない。何人か出てくる綺麗な女性はホリエモンの愛人なんだろうかとかどうでもいいことだけが気になった。

  • ペールエール

    時代の流れを感じてワロタ一冊。 昔はこんなこと言っても許される雰囲気だが、今となっては受け入れられないだろう。 彼のスタイル・思想の神髄がよくわかる。 何度も口にしていたがそれ程ネットというものはこれからも将来性のあるインフラとみなされていくだろう。

  • copytomcat

    大学は学費と時間のムダ、と気づかない人は起業はできない。 学歴制度自体今の社畜を支える為の制度。

  • ねええちゃんvol.2

    ★★★ 筆者いはく、この本は「ライブドア入社の想定問題集」 おすすめ:起業したいヒト。 大学は人脈を作るために、一流大学へ行き、すぐに退学するべし。

  • salshinbanco

    広報と秘書を自慢するための本だった

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items