Books

バロック音楽名曲鑑賞事典

Tadashi Isoyama

User Review :4.5
(2)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784061598058
ISBN 10 : 4061598058
Format
Books
Publisher
Release Date
February/2007
Japan

Content Description

生きる喜びが溢れる豊かな生のドラマ、バロック音楽。新しく誕生したオペラ、心の奥底まで響く宗教音楽、多彩に奏で歌う協奏曲、宮廷を輝かせる典雅な調べ。カッチーニ、モンテヴェルディ、シュッツやクープラン、ヴィヴァルディ、ヘンデル、バッハ等の作品から隠れた名曲、感動の演奏を厳選。西洋音楽史研究の第一人者が古楽の沃野から選んだ名曲百曲の魅力をあまさず語る。

目次 : カッチーニ 歌曲「アマリリ麗し」/ ゲドロン エール・ド・クール「死すべき者よ」/ モンテヴェルディ「マドリガーレ集第4巻」/ スウェーリンク 変奏曲「わが青春はすでに過ぎ去り」/ モンテヴェルディ 歌劇「オルフェオ」/ モンテヴェルディ「聖母マリアの夕べの祈り」/ プレトーリウス 舞曲集「テルプシコーレ」/ ガブリエーリ「カンツォーナ」/ フレスコバルディ オルガン曲集「フィオーリ・ムジカーリ」/ シュッツ「音楽による葬儀」〔ほか〕

【著者紹介】
礒山雅 : 1946年東京生まれ。東京大学文学部卒業。同大学大学院、ミュンヘン大学留学を経て、国立音楽大学教授、いずみホール音楽ディレクター。専攻は音楽美学・西洋音楽史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
バロック音楽の歴史と何故その歴史が出来た...

投稿日:2021/04/24 (土)

バロック音楽の歴史と何故その歴史が出来たかという背景をも詳しく書かれていたので、色々と疑問に思うことが解決されました。

みやこ さん | 東京都 | 不明

0
★
★
★
★
☆
著者お勧めのCDやDVDも挙げた、一見ありき...

投稿日:2009/11/29 (日)

著者お勧めのCDやDVDも挙げた、一見ありきたりのバロック音楽紹介書なのであるが、一読すると単なる紹介書とは一味違う。その一味とは何か?まだ味わいつくしていないので何とも言い難いが、恐らく著者の思いを、決して押し付けることなく、サラリと書き流していることではないだろうか。残念なのは、CDもDVDも毎日のように新譜が出ており網羅できないことと、著者お勧めのものもすでに廃盤で手に入らないものもあること。

古楽器奏者 さん | 東京都 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • BIN

    バロック音楽100曲で、1曲あたり数ページでお薦めの名盤も挙げられている。年1回くらい無性にクラシックが聞きたくなることがあり、それで本書も手にとった。極力多くの人物を上げようと試みたそうですが、やはり名曲となるとバッハとかヘンデルの曲を多く上げずにおえなかったようです。想像以上にオペラが多かった。私は管楽器が好きなのでヴィヴァルディのリコーダー協奏曲とか気になりました。アルビノーニのオーボエ協奏曲とか上げてるのはさすが。本書を参考に動画で聞いてみて、気に入ったらCDとか入手してみようかと思います。

  • 令和の殉教者

    流し読みand部分読み。バッハ研究の大家による名曲ガイドで、バロック音楽100曲の魅力が語られる。とてもいいコンセプトだと思うが、一曲あたり3ページ弱ほどに作曲者プロフィール、曲成立の時代背景、音楽史的意義、名盤解説などなどを盛り込むのは流石に無理があったようで、味気ない感じがした。流し読んで気になった曲を取り出して聞いたり、一日一曲ずつ聴きながら読み進めたりするのがスマートな使い方かなと思う。個人的には知ってる曲ややったことある曲があって嬉しい気持ちになった。BWV552は最高。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items