Books

Steppin'out!! Vol.2 挑戦し続ける大人たちへ

User Review :4.0
(1)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784344950856
ISBN 10 : 4344950852
Format
Books
Release Date
April/2009
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Product Description

★表表紙+総力特集1
松任谷由実
★裏表紙+総力特集2
吉井和哉

★総力特集1:松任谷由実
「もどらない季節の速さで ゆっくりと走ろう」
●09年のロング・インタヴュー
06年、34枚目のオリジナル・アルバム『A GIRL IN SUMMER』発表以降、全国コンサート・ツアー『THE LAST WEDNESDAY』、そして07年、一大スペクタクル『SHANGRILA V』の敢行、スペシャル・ユニット、Golden Circle feat. 寺岡呼人、松任谷由実、ゆずでのリリース、08、09年、毎年恒例の『SURF & SNOW in Naeba』ライヴを経て、完成したニュー・アルバム『そしてもう一度夢見るだろう』。空港に佇むユーミンというジャケットが示す通り、トランジットがテーマのこの作品。一瞬にして過去や未来に行き来するソングライティングに、頭より先に身体が気持ちいいと反応している。今回、全国コンサート・ツアー『TRANSIT 2009』のリハーサルの合間を縫って、120分、じっくりとお話をうかがった。全てノー・カットで今のユーミンをお送りします。

●01年のインタヴューを再録
●ムッシュかまやつ×松任谷由実、97年の対談を再録
●横山 剣(クレイジーケンバンド)×松任谷由実、06年の対談を再録
●工藤公康(横浜ベイスターズ)、辻 仁成、冨田恵一、ムッシュかまやつ、横山 剣(クレイジーケンバンド)、吉井和哉が、松任谷由実の魅力を語る

★総力特集2:吉井和哉
「今のイメージ頼りに 震えるプラン的確に」
マネージメントも、本人独りというシンプルさ。40歳を手前にしてのシフト・チェンジをした吉井和哉が、ニュー・アルバム『VOLT』をリリース。6月からスタートする全国ツアーを前に、吉井にたっぷりと話しを訊いた。

★紀里谷和明
最新監督作『GOEMON』に込めたもの。作品を作る上で“怒り”があるという彼に話しを訊いた。

★冨田恵一
音楽が速いスピードで消費されていくなか、ポップ・マエストロとして、今富田は何を考え、何を思うか?冨田ラボ再始動という中、アルバムまで彼の動きを追ってみたい。

★工藤公康(横浜ベイスターズ)プロ野球現役最年長記録である、現在46歳の工藤。ヴェテランの彼が、なおも挑み続けるその理由とは?

★横山 剣(クレイジーケンバンド)
『ステッピンアウト!』前号で表紙を飾ってくれた横山に、現在の近況や音楽シーンについて、語って頂いた。

★辻 仁成
フランス在住の彼が、新たに始めたバンド・プロジェクトの動きがある中、急遽エッセイを寄せてくれることとなった。タイトルは、『おれがバンドをやってるわけ』。

★ムッシュかまやつ
70歳の誕生日を迎えたムッシュかまやつが、それを記念しニュー・アルバム『1939〜MONSIEYR』をリリース。予言めいた発言は、貴重です。

※出版社都合により、発売日・価格・仕様等に関しましては、予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

Content Description

群れず、媚びず、リスクを顧みず挑戦する。そんな人たちに迫り、肉声を伝える「STEPPIN’ OUT!」第2号。「松任谷由実」と「吉井和哉」を総力特集。そのほか、紀里谷和明、工藤公康など満載。

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
4ヶ月がかりでやっと届きました。ユーミン...

投稿日:2009/10/19 (月)

4ヶ月がかりでやっと届きました。ユーミンのインタビュー記事は、いつも興味深い内容ばかりです。日本の音楽界の偉大なひとりであった加藤和彦さんが亡くなった今、とても感慨深いものがあります。

まあくん さん | 千葉県 | 不明

0

Recommend Items