Books

おとなのための楽しいピアノスタディ 1 ブラインドタッチで弾ける

Sumi Seiko

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784276431812
ISBN 10 : 4276431816
Format
Books
Publisher
Release Date
March/2004
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:
角聖子 ,  

Content Description

目次 : 1 一つのナチュラルポジションで弾ける曲の練習(ドの位置を覚えるのは簡単!/ ナチュラルポジションのトレーニング/ メロディーを楽しもうPart1/ 気楽にはじめる両手のエチュード(エチュード1、2、3)/ 新世界より「家路」1 ほか)/ 2 一つのナチュラルポジションから他のナチュラルポジションに移動する曲の練習(二つ以上のナチュラルポジションのトレーニング/ メロディーを楽しもうPart2/ 久しき昔/ 黄色いリボン/ シューベルトの子守歌 ほか)

【著者紹介】
角聖子 : 福岡音楽院、桐朋学園女子高等学校音楽科を経て、ドイツ国立フライブルグ音楽大学に入学。同校を首席で卒業。ドイツ演奏家資格国家試験に首席で合格。以後、ドイツ、ベルギーを中心にソロ、室内楽の両分野で活動。1986年帰国。サントリーホールで国内デビュー。以後ソロ活動の他、内外の著名アーティストとも共演。「お父さんのためのピアノ・レッスン」では第38回レコード大賞企画賞を受賞。2002年7月〜9月、2003年10月〜11月、NHK教育テレビ「趣味悠々」“楽譜が苦手なお父さんのためのピアノ塾”では2年続けてレギュラー講師を務める。2003年11月「Beatiful Dreamer〜大人の子守歌」(キングレコード(株))をリリース。現在、ソロ・コンサート「ピアノが歌う日本のうたシリーズ」「親子で楽しむファミリーコンサート」「角聖子ピアノ・アドベンチャー」他、多彩な演奏活動を展開中。併せて、角聖子ピアノ・アカデミー(SPA)を主宰。“楽しく音楽すること”をモットーに、幼児からおとなまで幅広い音楽教育活動にも力を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Track List   

  • 01. ●ピアノを弾く時の基本
  • 02. ●ピアノの鍵盤と五線の関係
  • 03. ●音符と休符
  • 04. ●楽しく身につくリズムのコツ
  • 05. ■【ブラインドタッチに慣れよう ステップ1】
  • 06. 〜一つのナチュラルポジションで弾ける曲の練習〜
  • 07. ●ドの位置を覚えるのは簡単!
  • 08. ●ナチュラルポジションのトレーニング
  • 09. ●メロディーを楽しもう Part 1
  • 10. ●気楽にはじめる両手のエチュード(エチュード1、2、3)
  • 11. 新世界より〜家路 1 (作曲: A.ドヴォルザーク)
  • 12. ピアノソナタ K.331 第1楽章より (作曲: W.A.モーツァルト)
  • 13. さよなら (作曲: ドイツ民謡)
  • 14. ジングルベル (作曲: J.ピアポント)
  • 15. 河は呼んでる (作曲: G.ベアール)
  • 16. ●Q&A ブラインドタッチあれこれ
  • 17. ●ブラインドタッチの魅力の数々
  • 18. ローレライ (連弾付) (作曲: F.ジルヒャー)
  • 19. 竹田の子守唄 (連弾付) (作曲: 京都地方民謡)
  • 20. エチュード 4 (作曲: F.バイエル)
  • 21. エチュード 5 (作曲: F.バイエル)
  • 22. エチュード 6 (作曲: F.バイエル)
  • 23. 聖者の行進 (作曲: アメリカ民謡)
  • 24. ロンドン橋 (作曲: イギリス民謡)
  • 25. 歓びの歌 (作曲: L.v.ベートーヴェン)
  • 26. はにゅうの宿 (作曲: H.R.ビショップ)
  • 27. ほたるこい (作曲: わらべうた)
  • 28. 一週間 (作曲: ロシア民謡)
  • 29. ミュゼット (作曲: J.S.バッハ)
  • 30. 菩提樹 (作曲: F.シューベルト)
  • 31. ■【ブラインドタッチに慣れよう ステップ2】
  • 32. 〜一つのナチュラルポジションから他のナチュラルポジションに移動する曲の練習〜
  • 33. ●二つ以上のナチュラルポジションのトレーニング
  • 34. ●メロディーを楽しもう Part 2
  • 35. 久しき昔 (作曲: T.H.ベイリー)
  • 36. 黄色いリボン (作曲: アメリカ民謡)
  • 37. シューベルトの子守歌 (作曲: F.シューベルト)
  • 38. ともしび (作曲: ロシア民謡)
  • 39. かえるのがっしょう (作曲: ドイツ民謡)
  • 40. さくらさくら (作曲: 日本古謡)
  • 41. 月の沙漠 (作曲: 佐々木すぐる)
  • 42. ダイアナ (作曲: PAUL ANKA)
  • 43. 新世界より〜「家路」2 (作曲: A.ドヴォルザーク)
  • 44. ノスタルジックメドレー(かっこう〜メリーさんの羊〜てるてる坊主〜ほたるこい) (作曲: 藤原豊(編曲))
  • 45. ブリリアントメドレー(四季より「春」〜四季より「秋」〜魔弾の射手〜婚礼の合唱〜闘牛士の歌〜10人のインディアン) (作曲: 藤原豊(編曲))
  • 46. ●本書で使用した音楽記号と楽語
  • 47. ●本書に出てきた主な作曲家

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ひと

    ブラインドタッチが課題かなと思い、ピアノレッスンに通うのを機に取り組んでみた。先生の指導を受けながらやっと最初のレッスンテキストを終了。ブランドタッチはもちろんだけれど、スラーやスタッカート、強弱の使い分けなど、色々な基本技術を学ぶことができた。まだまだ入門レベルにすぎないが、それでも少しずつ上達を実感できるのはうれしい。これだけで足りない部分は別のテキストを使い、飽き対策は長めの曲を少しずつ進めている。このまま、ポジション移動を学ぶ2巻目に進んでスキルアップを図る予定。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items