CD Import

Piano Works: Tobias Koch Neonato(Fp)Wegener(S)+nannette Streicher, Schubart

Streicher, Johann Andreas (1761-1833)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
555483
Number of Discs
:
1
Label
:
Cpo
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description

19世紀ウィーン、ピアノ製造で名を馳せた
シュトライヒャー夫妻の作品を彼らが製造した楽器で演奏!


古典派からロマン派へと移り行く時代のウィーンで鍵盤楽器とその音楽に大きな影響を与えたのがヨハン・アンドレアス・シュトライヒャーとアンナ・マリア(ナネッテ)・シュトライヒャーの夫妻。その2人の作品を2人が作った楽器(シュトゥットガルトにあるヴュルテンベルク歴史博物館所蔵)で演奏した、「cpo」らしいこだわりの企画です。
 シュトライヒャー夫妻はピアノ製造だけでなく演奏家として活動。アンドレアスはコンサート・ピアニストとしても高い評価を獲得し、ナネッテは自宅でサロンを開き若い芸術家たちに活躍の機会を与えました。ここに収録された作品も、サロンでの繊細で親密な雰囲気が似合いそうな音楽です。
 シューベルト、シューマン、ショパンなどロマン派時代の歴史的鍵盤楽器での録音が数多いトビアス・コッホの演奏で。(輸入元情報)

【収録情報】
ヨハン・アンドレアス・シュトライヒャー[1761-1833]:
1. ロンドー、またはカプリース Op.1-1
2. La pensee de l‘objet cheri
3. ピアノのための7つの変奏曲 Op.2
4. 4手クラヴサンのための6つの変奏曲

アンナ・マリア(ナネッテ)・シュトライヒャー[1796-1833]:
5. Klage uber den fruhen Tod derr Jungfer Ursula Saboma Stage in Augsburg
6. ピアノフォルテのための2つの行進曲
7. ピアノフォルテのための大ソナタ

クリスティアン・フリードリヒ・ダニエル・シューバルト[1739-1791]:
8. 私のクラヴィーアに

 トビアス・コッホ
(フォルテピアノ)
 使用楽器:
 ナネッテ・シュトライヒャーが1814年にウィーンで製作したオリジナル
 ヨハン・アンドレアス・シュトライヒャーが1784年にアウクスブルクで製作したオリジナル

 ザラ・ヴェゲナー(ソプラノ:2,5,8)
 ステファニア・ネオナート(フォルテピアノ:4)

 録音時期:2021年4月26-28日
 録音場所:ドイツ、Haus der Musik im Fruchtkasten
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)
 世界初録音(2-8)

Track List   

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items