CD

Further Along

Spiral Life

User Review :5.0
(4)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
PSCR5040
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD

Product Description

ヴィジュアル・イメージからはまるでフリッパーズの再来かと思いきや、サウンドはクリアな60'sビートが展開。上品かつアヴァンギャルドなバンド・カラーは稀有。繊細なヴォーカルと歌詞が印象的だが、さらにその強さを感じさせるようになったら満点だろう。(喜)(CDジャーナル データベースより)

Track List   

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
4
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
このアルバムは、車谷氏、石田氏がサイケデ...

投稿日:2003/01/05 (日)

このアルバムは、車谷氏、石田氏がサイケデリックバスと言うバスに乗りファーザーアロングと言う旅に出たアルバムであり、スパイラルライフの最高傑作である。しかし、ここから2年半後にフローリッシュと言う名の到達点によって2人の旅は、終わりを告げ、そしてサウンドオブマイジェネレーション鳴り止む。

no.no.no. さん | 不明

0
★
★
★
★
★
永遠の名盤という言葉はこういうアルバムに...

投稿日:2002/12/25 (水)

永遠の名盤という言葉はこういうアルバムにこそふさわしいものではないだろうか。sound of my generationというフレーズを彼らはしばしば口に出していたが、そんな彼らがリスペクトしてきた時代の音楽の数々が見事に消化されている。当時は過小評価されてしまっていたのが信じられないくらい。ラズベリーベルを始めとする屈指の名曲群は今もまったく色褪せていない。

waterfall さん | 東京 | 不明

0
★
★
★
★
★
今や約10年前に出された一枚だというのに...

投稿日:2002/06/10 (月)

今や約10年前に出された一枚だというのに、新鮮な輝きをもって耳に飛び込んでくる名作。ビートニク派の思想が見え隠れする歌詞やハーモニー、世界感は通をも唸らせる一枚。やっぱりスパイラル史上最高傑作はファースト。まじ胸キュンの一枚。喜び〜なんて〜どうでもいい〜

MJ さん | 不明

0

Recommend Items