DVD

Spiderman Complete Box

Spiderman

User Review :4.0
(1)

Item Details

Catalogue Number
:
BP393
Number of Discs
:
6
:
2 (Japan)
Aspect
:
WideScreen
Color
:
Colour
Format
:
DVD
Other
:
Limited, Box Collection, Squeez, 2006
Director
:

Product Description

アメコミヒーローをサム・ライミ監督が最新VFXを駆使して見事に描き上げた『スパイダーマン』シリーズ3部作を一気に楽しめる限定仕様のBOX!収録されるのはそれぞれ『デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組)』で、計DVD6枚組の超豪華BOX!!

さらにこの『コンプリートBOX』でしか手に入らない、米国SIDESHOW製の完全限定「ブラックスパイダーマン」「スパイダーマン」のミニバストフィギュア2体を同梱!このチャンスは逃せない!!

⇒『スパイダーマンTM』関連アイテムリスト

Content Description

[収納DISC]

1.『スパイダーマンTM』デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組)
【収録特典】
DISC1
・スパイダーセンス
・TVスポット集
・ミュージック・ビデオ集
(“ヒーロー”、“ホワット・ウィアー・オール・アバウト”)
・音声解説集
・タレント&キャラクター・ファイル
・オリジナル劇場予告編集
・DVD‐ROM(コミックと本編映像の比較、自分の音声解説を録音しよう)
・“クモの巣を張ろう!”飛び出すインフォメーション
DISC2
・メイキング・ドキュメンタリー
・監督プロファイル:サム・ライミ
・音楽家プロファイル:ダニー・エルフマン
・スクリーン・テスト集
・NGシーン集
・スパイダーマン:21世紀の神話
・アクティビジョン・ゲーム:ヒント集
・DVD-ROM
“スパイダー・マニア”スペシャル
・スパイダーマンコミックの年代記
・ピーター・パーカーの秘密の部屋
・強敵たちのギャラリー
・ピーター・パーカーと恋人たち

2.『スパイダーマンTM2』デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組)
【収録特典】
DISC1
・音声解説 キルスティング・ダンスト他出演者・製作者による作品解説
・スパイダーマンの隠された謎にせまる。
DISC2
・インサイド スパイダーマン2.1(20分) 本DVDのために使われた最新映像技術の製作者の解説を含めた紹介
・スパイダーマン2でのVFXについて(35分) 特殊効果が使われているシーンの解説
・スパイダーマン2のサラウンドトラック(20分) ダニー・エルフマンの解説を含め、サウンドトラックの製作過程から録音風景までを収録
・製作者の功績(8分) 何故スパイダーマン2がアカデミー賞を受賞できるまでの作品になったのかを振り返る。スパイダーマン(35分)
・次回作スパイダーマン3の内容に迫る映像&インタビュー

3.『スパイダーマンTM3』デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組)
【収録特典】
DISC1
●音声解説集
・サム・ライミ監督とキャストによる音声解説
・製作スタッフによる音声解説
●フォト・ギャラリー集(3種)
●ミュージック・ビデオ
●NGシーン集
DISC2
●TVスポット&オリジナル予告編集
・世界のTVスポット集(8種)
・『スパイダーマンTM3』予告編集
●メイキング・ドキュメンタリー集
・砂の粒:サンドマンができるまで
・新たなゴブリンの誕生
・黒の物体:ヴェノムの誕生
・ぶら下がる!グウェン・ステーシーと崩壊するフロア
・戦う、跳ぶ、乗る:スタントの裏側
・もつれる糸:『スパイダーマンTM3』の三角関係
・水の壁・編集の舞台裏
・音の科学〜最高の音楽とともに
・ニューヨークロケ:屋上から路地裏まで
・クリーブランドロケ:ユークリッド通りのカー・スタント

*日本オリジナルデザイン6枚収納デジパック入り

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
先走ってBD版同時発売しない事をレビューし...

投稿日:2007/08/17 (金)

先走ってBD版同時発売しない事をレビューしてしまいましたが、リリースの発表が間に合わなかったんですね~すいません。しかもトリロジーで「2」は今や価値があるか微妙なスーパービット版を買いましたが、結局BD版のトリロジーを買うハメになるとは… 積極的にシリーズものはトリロジーでの発売を希望します。結局安いですから。

ノーティー さん | 大阪府 | 不明

0

Recommend Items

HMV&BOOKS online Recommend