Books

昇太師匠×千田先生のコンビがゆく 現代の足軽が攻める!関東の山城(仮)

Shunputei Shota

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784569855394
ISBN 10 : 4569855393
Format
Books
Release Date
September/2023
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

八王子城、滝山城、小田原城、杉山城など関東の名城の“絶体絶命”なポイントを、現地を訪ねて解説!

目次 : 第1章 関東の雄!北条氏の城“土遣い”の名手(滝山城/ 八王子城/ 山中城/ 小田原城/ 西の雄、東に迫る/ 秀吉があえて見せつけた「石垣」 石垣山城)/ 第2章 各領主らの攻防 やっぱり巧みな“縄張り”(深大寺城/ 勝沼城/ 杉山城/ 躑躅ヶ崎館/ 新府城/ 甲府城/ 岩櫃城/ 箕輪城/ 小机城/ 鉢形城/ 小田城/ 佐倉城/ 本佐倉城)/ 第3章 「戦いの城」は新境地へ 城郭技術、ここに極まる(唐沢山城/ 江戸城/ 品川台場)

【著者紹介】
千田嘉博 : 城郭考古学者、名古屋市立大学高等教育院教授・奈良大学特別教授。1963年愛知県生まれ。城郭考古学者、大阪大学博士(文学)。奈良大学文学部卒業後、国立歴史民俗博物館考古研究部助教授・奈良大学教授などを経て、現在は名古屋市立大学高等教育院教授・奈良大学特別教授

春風亭昇太 : 落語家。1959年静岡県生まれ。東海大学文学部中退後、82年に春風亭柳昇に弟子入り。92年真打昇進。文化庁芸術祭大賞など受賞多数。人気番組「笑点」(日本テレビ)6代目司会者としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • フク

    #読了 山城の楽しみ方といった感じ。お二人と一緒に山城歩きをしている気分になれる。 最寄りの交通機関まで記載されており行軍しやすい。 とりあえず江戸城と品川台場は機を見て攻めたい。 図書館

  • スプリント

    最強の山城を論じるというよりは 城歩きのガイドのような構成。 自然に還ってしまった遺構の復元や紹介もありなかなか凝っている作りです。

  • 深龍水徹

    関東の土の城(山城)の魅力を伝える本。 先生と師匠のかけあいがおもしろい。 ここで紹介されている城の内、深大寺とお台場以外は廻りました。

  • チョビ

    この手は先生と生徒役がいるので読めるんですが、これは先生とゼミの優等生との会話でした。山をただ登るだけではどーかなーと思い、読んでみましたが、専門的すぎてワケわかりませんでした・・・。

  • まつさや

    関東地方に住んでいるのでなじみのあるお城ばかり! 山城歩きのポイントを押さえてくれてて読みやすかったし、二人のやりとりが楽しいです。 掲載のお城へ行きたくなってしまうし、関東以外にも東海や東北編なども出して欲しいと思ってしまいます。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items