Books

西洋絵画の巨匠ミュシャ 小学館アーカイヴス

Shogakukan Inc.

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784091054463
ISBN 10 : 4091054463
Format
Books
Publisher
Release Date
March/2017
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Mijas

    ミュシャの作品に写し取られた植物のデザインをゆっくり眺めたくて購入。「ジスモンダ」と「ヒヤシンス姫」のポスターが並んで掲載され、パリのサラ・ベルナールとスラヴ人女優とがどのように描き分けられているのかという興味深い解説。「スラヴ叙事詩」は2作しか掲載されていなかったが、ビザンティン様式の美しさ、スラヴの民族衣装を見ることができた。ミュシャの故国愛、信仰心は強く、魂の叫びに万物が呼応するかのような表現は実物の前に立ってこそ感じられるだろう。高階氏の解説を読み、ミュシャの別の一面も知ったが他も読んでみたい。

  • M

    アールヌーボーといえばミュシャのイメージがあったが、実際にその作品をイメージはできていても、殆ど知らなかったので、これを機に鑑賞してみようという気分になった。中には原寸大のカラーでの作品も織り込まれており、目で実物を鑑賞してみたいという気分になった。また、茂木健一郎氏の私たちの心の動きは、それがピュアに核心に迫るほど植物の生理に近づくと記述しており、具体例としてギリシア神話を例に挙げていたが、最近ギリシア神話の物語に夢中になっていた私としては腑に落ちる内容でもあった。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items