Books

さまざまな迷路

Shinichi Hoshi

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784101098272
ISBN 10 : 4101098271
Format
Books
Publisher
Release Date
August/1983
Japan

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • nanasi

    ショート・ショートが32編収録されています。カバーデザインとカットは真鍋 博さんです。和田 誠さんが解説をしています。「骨」と「過渡期の混乱」がお気に入りです。

  • KAZOO

    このショートショート32編はあまり読んだという覚えがありません。どこかで抜けたのかもしれません。短いものと長いものが混在している作品集です。2ページくらいで終わるショートショートのほうがピリッという味が効いている感じがします。わたしは「べたーはーふ」というのにわらってしまいました

  • Tetchy

    「ことのおこり」の話は昔TVの「知ってるつもり?」でこの人物が取り上げられた際に同じような事を語られていたような気がするが、気のせいかな?あと「骨」が不気味でよろしい。

  • 優希

    面白かったです。迷路のように入り組みつつ描かれた過去・現在・未来。次元が違うものを画一化しているだけでなく、短いながらも物語として成立しているのが凄いなと。

  • しゅわ

    勝手に星さん再読祭り第39弾は無実を主張する容疑者、おとぎはなしの主人公になりたい王女…タイトル通り、さまざまな迷路のように複雑に入り組んだ人々を描いたショートショート32編。時代劇好きをニヤリとさせてくれる「町人たち」は赤穂浪士をベースにし、たった二ページで見事なオチまで運び驚嘆します。「末路」「骨」「やつら」はその後を考えると…この怖さがクセになりますね。「出口」は現代版の落語のようで店舗の良い作品。「かたきうち」は、星さんの事だからどこでどんでん返しがあるのか?とハラハラしてしまいました。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items

HMV&BOOKS online Recommend