Books

猫楠他 水木しげる漫画大全集

Shigeru Mizuki

User Review :4.0
(1)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784063775266
ISBN 10 : 4063775267
Format
Books
Publisher
Release Date
January/2014
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
南方熊楠はスケールが大きく、水木先生と少...

投稿日:2021/06/27 (日)

南方熊楠はスケールが大きく、水木先生と少し似ているのではないかと思います。どちらもちょっと妖怪的なところもありますよね。楽しい読み物です。

やすじい さん | 千葉県 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ゴールデンカム寺

    南方熊楠ものを一冊に。『猫楠』は文庫を持っているのでその他の部分を楽しむ。『快傑くまくす』『怪少年』は既読であったが、『すべての枠からはみでた怪傑 南方熊楠』(これは絵物語)と『てんぎゃん-南方熊楠の少年時代-』は初めて読んだ。後者は『猫楠』に無い少年期を補う様な楽しい短篇。水木しげるの描く成人熊楠は暴れん坊であるが、少年期を描いたものはみな可愛らしい。改めて熊楠を好きにさせられる。

  • ぐうぐう

    水木しげるが、これほどのバリエーションでもって、南方熊楠を描いていたことに驚かされた。しかし、奇人を好んで描いてきた水木が、熊楠という人物を描かないことのほうが驚きなのだ。そういう意味でいうと、水木にとって熊楠は、描いても描いても描ききれない、底知れぬ魅力に満ちた奇人だったのだろう。奇人ぶりだけではなく、熊楠の人生でも一番有名なエピソードである、昭和天皇にキャラメルの箱に収めた粘菌標本を献上する場面が、本当に感動的に描かれている。

  • 荒野の狼

    南方熊楠を描いた「猫楠」の文庫本を購入して面白かったので、水木しげるが熊楠を描いた作品を網羅している本書を購入。522ページのうち409ページは「猫楠」であるが、文庫本にないカラーイラスト(単行本とミスターマガジンに掲載のもの)が8ページと、ミスターマガジンの創刊号に登場した熊楠、スケッチなども収録されており、全集にふさわしい徹底ぶり。

  • 剣次郎

    人生が3度あるならば1度はやってみたいのが南方熊楠の生き様。酒と研究に明け暮れ、その辺のごろつきよりも質の悪い暴れん坊のくせして、本当に好きな女には声もかけられないシャイなところが微笑ましい。

  • 大臣ぐサン

    南方熊楠を世に知らしめた大先生の隠れた名作。奇人変人伝のなかでもトップクラス。吾、熊楠にあこがるる。読むべし。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items