Books

墓場鬼太郎 1 角川文庫

Shigeru Mizuki

User Review :3.0
(1)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784041929131
ISBN 10 : 404192913X
Format
Books
Publisher
Release Date
August/2006
Japan

Product Description

ゲゲゲの鬼太郎はこうして生まれた!
貸本まんが完全収録!!

日本に妖怪ブームを巻き起こした水木しげるの代表作『ゲゲゲの鬼太郎』。その原点ともいうべき『墓場鬼太郎』がついに文庫で登場。貸本まんがに掲載されていた第一話から最終話までを完全収録した、これまでにない文庫シリーズ第1弾。幽霊族の生き残りとして墓から生まれ出た鬼太郎。鬼太郎の身を案じ、腐敗した身体から目玉だけが抜け出して生まれた目玉のおやじ。鬼太郎の誕生に隠された秘密がこの一冊に凝縮されている。

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
☆
☆

3.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 アニメ化されると子供用に容姿まで変えら...

投稿日:2009/11/29 (日)

 アニメ化されると子供用に容姿まで変えられてしまうことがこの時期の作品には多い事は感じていたが、鬼太郎の原作がここまでオドロオドロシイとは知らなかった。

白塗りのサル さん | 神奈川県 | 不明

1

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • コウメ

    昔アニメで見た鬼太郎と違って不気味で、鬼太郎って死体から生まれたのかこの墓場鬼太郎はストーリーせいがあって面白い。ネズミ男のキャラクター不潔なキャラは相変わらず汚い。

  • ベーグルグル (感想、本登録のみ)

    墓場鬼太郎。アニメと違って絵のホラー感が凄い。しかも墓場鬼太郎はどっちかというとブラック。鬼太郎の生い立ちと、目玉おやじになった経緯が分かった。

  • チョコ

    40年前に読んだなあ、と、今回映画化されていたので読みたくなり図書館予約。何十年経っても色褪せないこの雰囲気がすごい。昔の記憶通り。そして面白い。

  • kei-zu

    後のヒーロー然とした鬼太郎でなく、最初期は、この世とあの世の境界に立つ感が強い。展開も、様々な物語が明確な完結を持たぬまま積み重なっていき、画中に引用される美術作品の印象も相まって、夢を見ているような印象だ。 少年期、復刻された本書の底本を書店で見かけ、いつか読めればと思っていたが、21世紀も4分の1に達しようとする頃、iPadで電子書籍を読むことになろうとは。

  • キョートマン

    水木しげる記念館を訪れた記念に購入。かなり昔のマンガだけども今読んでも普通に面白い。アニメの鬼太郎のイメージとちょっと違う。こっちの方がシニカルな気がする。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items

HMV&BOOKS online Recommend

この商品が登録されてる公開中の欲しい物リスト

  • Creator:k i k i