Shellac
New Items Available

Shellac Review List

Shellac | Review List | HMV&BOOKS online is a world class entertainment website which provides CD, DVD, Blu-ray, Games and Goods, Books, Comics and Magazines. Ponta Point available for both sites! Special campaigns and limited novelty with multiple payment & delivery options for our customer’s satisfaction!

Customer Reviews

19Reviews
Sort by.: New Arrivals| Order by Empathy Score| Higher Reviews
  • やっぱりこの人の録る音は格別。目の前で演奏している...

    Posted Date:2007/10/17

    やっぱりこの人の録る音は格別。目の前で演奏しているかのようなライブ感、ささくれ感(笑)。聴いていると無意識にアドレナリンが放出されてくる。動画サイトで最新ライブ映像を見たがこれまたすごい緊張感。少しイっちゃてるドラムの人がいい叩き方してます(笑)。

    tadas .

    0
  • もうシェラックやめちゃったのかな〜とヤキモキさせて...

    Posted Date:2007/06/30

    もうシェラックやめちゃったのかな〜とヤキモキさせてくれましたがようやく新作が届いてうれしいです。割と聞き易かった前作と比べてとっつきにくいかもしれない。でも相変わらず我が道を行く、といった感じが俺は好きだぜ。もったりとヘビーに刻まれるリズムとギターに酔ってる毎日です

      .

    0
  • LPには前回同様CD入ってます。でかいジャケで犬を堪能...

    Posted Date:2007/05/27

    LPには前回同様CD入ってます。でかいジャケで犬を堪能して下さい。2と7がいい塩梅でアルバムをひきしめてます。メタルボックスみたいに聴き込むごとに味が出る昨今の何回か聴いたら飽きる仕様のロックアルバムとは異なったつくりになってます。

    spqr .

    1
  • 待望の新作ですが、内容はポスト・ロック的曲に既存の...

    Posted Date:2007/05/25

    待望の新作ですが、内容はポスト・ロック的曲に既存のロックの文脈にないアルビニ独特のギターが絡む感じで、今までで一番内向的作品と思いました。多分、エンジニアとして多くの多様なアーティストと関わるうちにアルビニのロック観が若い頃から変化したのでしょう。はっきり言ってBattlesみたいな刺激はないですが、断然支持します。ライブ観たいけど忙しくて無理?

    某 .

    0
  • SHELLACは自分達のバンドをMINIMALIST ROCK TRIO と定...

    Posted Date:2007/02/04

    SHELLACは自分達のバンドをMINIMALIST ROCK TRIO と定義付けているようです。MINIMALIST ROCK TRIOというのを見た時「まさに!」と思いました。ドラムが素晴らしいよ。アルビニの弦が針金で出来てるかのような神経質でラウドなギターの音が堪らなく気持ちいい。

    spqr .

    0
  • BIG BLACK,RAPEMANと聴いてきて,SHELLACでアルビニが...

    Posted Date:2007/01/26

    BIG BLACK,RAPEMANと聴いてきて,SHELLACでアルビニがやろうとしてることは、前記2バンドと一寸違う気がします。それがなにかは今後の作品で明確になってくると思いますが、ロックの表現領域の拡大に繋がると嬉しいです。

    某 .

    0
  • 最初、一聴して感じたのはメロディの切れが多少悪くな...

    Posted Date:2007/01/22

    最初、一聴して感じたのはメロディの切れが多少悪くなったな、という思いでした。が、アルビニがD・サーディみたく自分のアーティスト活動を全く止めた訳じゃないのが判って、ホッとしました。07年には果たして新作が聴けるか?期待して待ちたいです。

    某 .

    0
  • しょっぱなから、ただひたすらベースが重いリフを淡々...

    Posted Date:2007/01/19

    しょっぱなから、ただひたすらベースが重いリフを淡々ともったり弾き続ける音に「今作はこういう路線か?」と軽く驚きを感じたが、次第にギターに切り刻まれヘビーなリズムと組み合わさっていつものアルビニワールドに。前作より出来が良くシェラックの作品中では最高品ではないでしょうか。

    s .

    0
  • 初めてシェラック聴こうと思っている人はコレから聴く...

    Posted Date:2007/01/19

    初めてシェラック聴こうと思っている人はコレから聴くと入りやすいかも。それだけアルビニさんにしてはポップな仕上がり。しかしアルビニさんはシェラックもう飽きちゃったのかな〜

    fuck .

    0
  • レイプマンの音を多少聴きやすくした感じです。キリキ...

    Posted Date:2006/12/30

    レイプマンの音を多少聴きやすくした感じです。キリキリッ…と切り刻まれるようなギターとシンプルながらヘビーなリズムはぜひ轟音で聴くべし

    ファック .

    0

You have already voted

Thankyou.

%%message%%