Books

はぐれくん、おおきなマルにであう

Shel Silverstein

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784751529577
ISBN 10 : 4751529579
Format
Books
Publisher
Release Date
October/2019
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

シルヴァスタインの名作絵本『ぼくを探しに』(講談社)の続編『ビッグ・オーとの出会い』が、村上春樹訳で新登場!

【著者紹介】
シェル・シルヴァスタイン : 1930年、アメリカ・シカゴ生まれ。イリノイ大学、ローズヴェルト大学などで学ぶ。絵本作家として有名だが、ソングライター、漫画家、詩人として、多岐にわたり活躍。著書多数。1999年没

村上春樹 : 1949年、京都府生まれ。早稲田大学文学部卒業。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • starbro

    村上春樹 新訳ということで、本書新作絵本を読みました。米国の作家、イラストレーター、シェル・ シルヴァスタイン、初読です。まずは直訳だと『かけら』を『はぐれくん』と訳すのが村上春樹流です。内容も絵もシンプルでシュールですが、色々と考えさせられます。

  • 鱒子

    図書館本 前作「ぼくをさがしに」で置き去りにされた「かけら」の運命が気になっていたので、本書を読んで個人的にスッキリしました。村上さんの新訳で、かけらは「はぐれくん」という名前になりました。わたしも新しい名前の方が好きです。自分は相手を満たすための部品なのか、それとも……?哲学の香りがする絵本。

  • ☆よいこ

    村上春樹訳2019年発行。『ぼくを探しに(The Missing Piece)』(倉橋由美子訳)の続編。倉橋版では「かけら」と訳されていたが村上版では「はぐれくん」になる。▽誰かが通りかかって自分をどこかに連れて行ってくれるのを待っているはぐれくん。だけど、ぴったり合う相手はなかなか見つからない。いいかと思っていたら、だんだんと不都合が出てくる。結局ひとりで座り続けるかけらくんの前におおきなマルがくる。「君は自分だけでころがれるよ」という。「ためしたことはあるかい?」▽良本

  • しゃが

    村上さんってこんなに優しかった(?)と思った一冊だった。倉橋さんのPIECEが「かけら」から「はぐれくん」になったのは時代の流れでしょうか。村上さんはあとがきで「大事なのはふさわしい相手(他者)を見つけることではなく、ふさわしい自分自身を見つけること」と。「充足感」に重きをおいているが、その前には経験や考えをサポートしてくれる他者と出会いの旅『ぼくを探しに』があるような…。表紙には残してほしかった。

  • とよぽん

    もう40年近く前にアメリカで作られた絵本、村上春樹訳。シンプルな絵、そして短い文の中に、実は世の中を象徴的に表した「核心」が詰まっている。哲学的な絵本だった。「ぼくを探しに」の方も読みたい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items