CD Import

[USED:Cond.AB] Schumann Piano Concerto, Mozart Symphony No.40 : Oppitz(P)G.Wand / NDR Symphony Orchestra (1983, 1990)

Schumann, Robert (1810-1856)

Used Details

Artwork
Here *The artwork is of the new items and may differ from the actual item.
Other Condition
:
Non
:
HMV record shop online

Item Details

Genre
Catalogue Number
PH13030
Label
Format
CD
Other
:
Import

Product Description

(This HMV Review is for new items and is only for reference. Novelty will NOT be available for used items despite mentioned bellow.)

初出!
若きオピッツとのシューマン協奏曲と
ヴァント絶頂期のモーツァルト第40番ト短調
マスタリングはリヒターの新マスタリングで大評判の
ホルガー・ジードラー氏による力作


オピッツによるシューマン! 近年、同協奏曲の録音をリリースしましたが、これは1983年オピッツが30歳の時のライヴです。既に巨匠の風格を漂わせ、師のヴィルヘルム・ケンプに代表されるドイツ正統派の流れを受け継いだ演奏で、はったりのない技術でシューマンのロマン的な世界を表現しています。ヴァントとの相性も抜群。今後オピッツの80年代の代表盤となると言えましょう。
 交響曲第40番はBMG(1994年)とは別演奏。これぞまさに「疾走する悲しみ」を具現化したかのような心に染みる演奏。ヴァントは実に多く40番を取り上げましたが、音のクリアーさ、ゆるみのなさ、品格の高さでは最上の演奏と思われます。
 83年のシューマンも、90年のモーツァルトもムジークハレの豊か過ぎる残響が放送録音らしく適度におさえられ、クリアーなサウンドも魅力です。近年リヒターもののリマスタリングなどで評価を上げつつあるジードラー氏の丁寧なマスタリングも聴きものです。(キングインターナショナル)

【収録情報】
1. シューマン:ピアノ協奏曲イ短調 op.54
2. モーツァルト:交響曲第40番ト短調 K.550

 ゲルハルト・オピッツ(ピアノ:1)
 ハンブルク北ドイツ放送交響楽団(NDR交響楽団)
 ギュンター・ヴァント(指揮)

 録音時期:1983年3月21日(1)、1990年12月17日(2)
 録音場所:ハンブルク、ムジークハレ(現ライスハレ)
 録音方式:ステレオ(デジタル/ライヴ)

Track List   

  • 01. Allegro Affetuoso - Gerhard Oppitz/Ndr Sinfonieorchester
  • 02. Intermezzo. Andantino Grazioso - Gerhard Oppitz/Ndr Sinfonieorchester
  • 03. Allegro Vivace - Gerhard Oppitz/Ndr Sinfonieorchester
  • 04. Molto Allegro - NDR Sinfonieorchester
  • 05. Andante - NDR Sinfonieorchester
  • 06. Menuetto. Allegretto - Trio - NDR Sinfonieorchester
  • 07. Allegro Assai - NDR Sinfonieorchester

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items