Hi Quality CD

[USED:Cond.A] Symphonies Nos, 1, 3 : Otmar Suitner / Staatskapelle Berlin (UHQCD)

Schumann, Robert (1810-1856)

User Review :3.0
(1)

Used Details

Artwork
Here *The artwork is of the new items and may differ from the actual item.
Other Condition
:
国内盤帯付,UHQCD
Comment
:
COCQ-85345/日本コロムビア DENON CLASSICS BEST/録音:1986年6月、7月(旧東ベルリン、イエス・キリスト教会)
:
HMV record shop online

Item Details

Genre
Catalogue Number
COCQ85345
Format
Hi Quality CD

Product Description

(This HMV Review is for new items and is only for reference. Novelty will NOT be available for used items despite mentioned bellow.)

シューマン:交響曲第1番『春』、第3番『ライン』
オトマール・スイトナー&シュターツカペレ・ベルリン


シューマンの初校自筆譜を用いた第1番は世界初録音。シューマンが本来求めていた世界を味わうことができます。スイトナーの強い思い入れにより実現したシューマンの交響曲全集から2大名曲のカップリング。いずれもスイトナーらしい雄大で歌心にあふれた演奏となっています。名録音会場、イエス・キリスト教会の豊穣な響きがUHQCDによりさらに素晴らしい解像度でお楽しみいただけます。(メーカー資料より)

【収録情報】
シューマン:
● 交響曲第1番変ロ長調 op.38『春』(1841年の自筆稿による)
● 交響曲第3番変ホ長調 op.97『ライン』


 シュターツカペレ・ベルリン
 オトマール・スイトナー(指揮)

 録音時期:1986年6月26,27,30日、7月1,2日
 録音場所:旧東ベルリン、イエス・キリスト教会
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

【UHQCD DENON Classics BEST】
DENONクラシック名盤の数々が遂に初UHQCD化!驚異の高音質をお求め安い価格で!
世界中のクラシック界から高い評価を得ているDENONクラシック。今回はその名盤の数々を遂にUHQCD化し、お求め安い価格でリリース! 驚異の高音質をぜひお楽しみ下さい!(メーカー資料より)

《UHQCDの特徴》
・CD規格に準拠しており、既存のプレーヤーで再生可能です。
・新しく開発された製法により、従来の高音質ディスクよりさらに原盤に忠実な音を再現します。
・最高性能のクリスタルディスクに迫る高音質を手軽にお楽しみいただけます。(メーカー資料より)

Track List   

  • 01. Symphony No.1 In B-flat Major. Op.38 `fruhlingssymphonie` 1 - Un Poco Adagio - Allegro Molto Vivace
  • 02. Symphony No.1 In B-flat Major. Op.38 `fruhlingssymphonie` 2 - Larghetto
  • 03. Symphony No.1 In B-flat Major. Op.38 `fruhlingssymphonie` 3 - Scherzo; Molto Vivace
  • 04. Symphony No.1 In B-flat Major. Op.38 `fruhlingssymphonie` 4 - Animato E Grazioso
  • 05. Symphony No.3 In E-flat Major. Op.97 (`rheinische`) 1 - Lebhaft
  • 06. Symphony No.3 In E-flat Major. Op.97 (`rheinische`) 2 - Scherzo; Sehr Massig
  • 07. Symphony No.3 In E-flat Major. Op.97 (`rheinische`) 3 - Nicht Schnell
  • 08. Symphony No.3 In E-flat Major. Op.97 (`rheinische`) 4 - Feierlich
  • 09. Symphony No.3 In E-flat Major. Op.97 (`rheinische`) 5 - Lebhaft

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
☆
☆

3.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
この指揮者のモーツァルト演奏からは考えら...

投稿日:2023/06/06 (火)

この指揮者のモーツァルト演奏からは考えられないほど、響きが重厚でテンポも遅も遅く、クレンペラー的あるいはクナパーツ的な演奏スタイルである。しかし聴いていてそれほど演奏に引き込まれず魅力に欠けるのはロマン的なニュアンスが薄いためであろうか。響きにどことなく晴れやかな明るさがなくブラームス的である。今まで15種ぐらい全集をきいたが、最近聴いたアーノンクールのほうが響きは薄いが演奏の面白みとニュアンスの豊かさで優っていると思う。このCDだけ聴けばかなり満足するかもしれないが、もっと他の演奏も聴いてほしい気もする。

robin さん | 兵庫県 | 不明

0

Recommend Items