CD Import

Gamba Works : Hille Perl(Gamb)Lee Santana(Lute)

Schenck, Johann (1660-c.1712)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
88691903812
Number of Discs
:
1
Label
:
Dhm
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description

ヨハネス・シェンク:ガンバ作品集
ヒレ・パール


ヨハネス・シェンクはバッハの少し前の時代に活躍したバロックの作曲家で、ドイツ系の両親のもと、1660年にアムステルダムに誕生しています。
 ヴィオラ・ダ・ガンバの名手でもあったシェンクは、10代からオペラのほかにガンバの作品も作曲していました。
 やがてガンバの腕前が評判となり、ドイツのデュッセルドルフ、プファルツ選帝侯ヨハン・ヴィルヘルムT世のもとに招かれ、宮廷楽団の顧問官に就任、その地で活動を展開しますが、晩年の足取りは分かっていません。
 残された作品は、ヴィオラ・ダ・ガンバのための曲を中心に、オペラや組曲、ソナタなどが僅かに知られるのみです。その作風は、ポリフォニックなスタイルに、ヴェルサイユ風の手法と、微妙な陰翳表現を兼ね備え、ヴィオラ・ダ・ガンバの性能をフルに引き出したものであり、同時代にフランスで活躍したヴィオラ・ダ・ガンバ奏者で作曲家のマラン・マレ[1656-1728]と聴き較べしたくなるような諸条件が揃っています。
 現在、世界トップ・レヴェルのガンバ奏者として人気を集めるドイツの奏者、ヒレ・パールの最新録音では、このヨハネス・シェンクに光をあてて研究、作品紹介に力を尽くしています。レコーディングに際しては、彼女自身、運指、運弓など様々な面で新たな検討をおこない、リュートもしくはテオルボのみの伴奏というシンプルな編成によって、シェンクのガンバ作品の魅力を表現することに成功しています。(HMV)

【収録情報】
シェンク:
・ソナタ第4番よりシャコンヌ(『ライン川のニンフ』Op.8より)
・ソナタ第2番イ短調(『ダニューヴ河のこだま』Op.9より)
・組曲ヘ長調(『音楽の楽しみ』Op.6より)
・ソナタ第6番(『ライン川のニンフ』Op.8より)
・ソナタ第4番(『Tyd En Konst-Oeffeningen』Op.2より)
・組曲ト長調(『音楽の楽しみ』Op.6より)

 ヒレ・パール(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
 リー・サンタナ(リュート、テオルボ)

 録音時期:2012年9月
 録音場所:ドイツ、ゼングヴァルデン
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items