Books

萩原朔太郎詩集

Sakutaro Hagiwara

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784316800301
ISBN 10 : 4316800302
Format
Books
Release Date
August/2003
Japan

Content Description

近代詩の創始者のひとりである萩原朔太郎。縦横無尽に言葉を操り、口語自由詩以外にも多彩な作品を生み出した。本書には、その世界を味わうために、「月に吠える」をはじめ、多くの作品からセレクトした名作を収録。

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Meme

    今度は全集を手に取りたいです!

  • 晴久

    良かったです。親族に詩を贈ろうとして読みはじめたのですが、ほぼ音読で読み進めてしまいました。私は「虫」がすごく好きでした。ひょんな事から「鉄筋コンクリート」という言葉が頭から離れなくなる感じ、分かる。自分の中のもやもやしたものに言葉を与えてくれた感じで衝撃的。

  • トマズン

    著者の作品は初めて読むけど、暗さの様なものは感じなかった。 "いにしへの日には鉛筆もて"とか"かはたれどき"など 「空いろの花」と「波宜亭」に出てくる言葉のフレーズが良かった。

  • 継くん

    全編に渡って、萩原朔太郎独特の陰鬱とした雰囲気がとても心地よかったです。時たま出てくる、「おわあ」「のをあある とをあある やわあ」などの擬音の生み出す音も心地よかったです。「恋を恋する人」「猫」などとても好きです。「虫」は面白すぎます。鉄筋コンクリート!!

  • 石ころ

    ほの暗い感じ。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items