Books

保育で使えるこどものうた230曲! 季節行事で使おう!編 坂田おさむおにいさんが選ぶ!

Sakata Osamu

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784845631544
ISBN 10 : 4845631547
Format
Books
Publisher
Release Date
November/2017
Japan

Content Description

目次 : アイアイ (作曲: 宇野誠一郎 作詞: 相田裕美) / アイスクリームの唄 (作曲: 服部公一 作詞: 佐藤義美) / 会いたかった (作曲: BOUNCEBACK 作詞: 秋元康) / 青い空はポケットさ (作曲: 菊池俊輔 作詞: 高田ひろお) / 赤い鳥小鳥 (作曲: 成田為三 作詞: 北原白秋) / 赤いやねの家 (作曲: 上柴はじめ 作詞: 織田ゆり子) / 赤鬼と青鬼のタンゴ (作曲: 福田和禾子 作詞: 加藤直) / 赤とんぼ (作曲: 山田耕筰 作詞: 三木露風) / 朝一番早いのは (作曲: 越部信義 作詞: 阪田寛夫) / あしたははれる (作曲: 坂田修 作詞: 坂田修) / あたまかたひざポン (作曲: イギリス民謡 作詞: 不詳) / アップルパイひとつ (作曲: 黒田亜樹、みやざきみえこ 作詞: 黒田亜樹、みやざきみえこ) / あひるの行列 (作曲: 中田喜直 作詞: 小林純一) / 雨ふり (作曲: 中山晋平 作詞: 北原白秋) / あめふりくまのこ (作曲: 湯山昭 作詞: 鶴見正夫) / あらどこだ (作曲: 越部信義 作詞: 神沢利子) / ありがとうさようなら (作曲: 福田和禾子 作詞: 井出隆夫) / ありがとうの花 (作曲: 坂田おさむ 作詞: 坂田おさむ) / あわてん坊のサンタクロース (作曲: 小林亜星 作詞: 吉岡治) / あんたがたどこさ (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた) / アンパンマンたいそう (作曲: 馬飼野康二 作詞: やなせたかし、魚住勉) / アンパンマンのマーチ (作曲: 三木たかし 作詞: やなせたかし) / 一円玉の旅がらす (作曲: 弦哲也 作詞: 荒木とよひさ) / 一月一日 (作曲: 上真行 作詞: 千家尊福) / 一年生になったら (作曲: 山本直純 作詞: まどみちお) / 一番星みつけた (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた) / いっぽんでもニンジン (作曲: 佐瀬寿一 作詞: 前田利博) / いつも何度でも (作曲: 木村弓 作詞: 覚和歌子) / いとまきのうた (作曲: 不詳 作詞: 不詳) / 犬のおまわりさん (作曲: 大中恩 作詞: 佐藤義美) / うさぎ (作曲: 文部省唱歌 作詞: 文部省唱歌) / 兎と亀 (作曲: 納所弁次郎 作詞: 石原和三郎) / 兎のダンス (作曲: 中山晋平 作詞: 野口雨情) / うたえバンバン (作曲: 山本直純 作詞: 阪田寛夫) / 海 (作曲: 井上武士 作詞: 林柳波) / ウルトラマンの歌 (作曲: 宮内国郎 作詞: 東京一) / うれしいひなまつり (作曲: 河村光陽 作詞: サトウハチロー) / エビカニクス (作曲: 増田裕子 作詞: 増田裕子) / おうま (作曲: 松島つね 作詞: 林柳波) / 大きなうた (作曲: 中島光一 作詞: 中島光一) / 大きな栗の木の下で (作曲: Traditional 作詞: Traditional) / 大きなたいこ (作曲: 中田喜直 作詞: 小林純一) / 大きな古時計 (作曲: H.C.ワーク 作詞: 保富庚午(訳詞)) / おおきなわがあれば (作曲: 林アキラ 作詞: 冬杜花代子) / おかあさん (作曲: 中田喜直 作詞: 田中ナナ) / おかえりのうた (作曲: 一宮道子 作詞: 天野蝶) / おかたづけ (作曲: 不詳 作詞: 不詳) / おしえて (作曲: 渡辺岳夫 作詞: 岸田衿子) / お正月 (作曲: 滝廉太郎 作詞: 東くめ) / おつかいありさん (作曲: 團伊玖麿 作詞: 関根栄一) / おどるポンポコリン (作曲: 織田哲郎 作詞: さくらももこ) / オナカの大きな王子さま (作曲: 小椋佳 作詞: 小椋佳) / おなかのへるうた (作曲: 大中恩 作詞: 阪田寛夫) / おにのパンツ (作曲: L.デンツァ 作詞: 不詳(訳詞)) / オバケなんてないさ (作曲: 峯陽 作詞: まきみのり) / おはなしゆびさん (作曲: 湯山昭 作詞: 香山美子) / おべんとう (作曲: 一宮道子 作詞: 天野蝶) / おべんとうばこのうた (作曲: わらべうた 作詞: 不詳) / 思い出のアルバム (作曲: 本多鉄麿 作詞: 増子とし) / おもちゃのチャチャチャ (作曲: 越部信義 作詞: 野坂昭如、吉岡治(補)) / おもちゃのマーチ (作曲: 小田島樹人 作詞: 海野厚) / お山のお猿 (作曲: 弘田龍太郎 作詞: 鹿島鳴秋) / およげたいやきくん (作曲: 佐瀬寿一 作詞: 高田ひろお) / かあさんカラス (作曲: 坂田修 作詞: 坂田修) / かえるの合唱 (作曲: ドイツ民謡 作詞: 岡本敏明(訳詞)) / 崖の上のポニョ (作曲: 久石譲 作詞: 近藤勝也、宮崎駿(補)) / かごめかごめ (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた) / 風と踊ろう (作曲: 坂田おさむ 作詞: 坂田おさむ) / かぜのおはなし (作曲: 坂田修 作詞: 坂田修) / かたつむり (作曲: 文部省唱歌 作詞: 文部省唱歌) / かっぱなにさまかっぱさま (作曲: 坂出雅海 作詞: もりちよこ) / かもめの水兵さん (作曲: 河村光陽 作詞: 武内俊子) / 汽車ポッポ (作曲: 草川信 作詞: 富原薫) / 北風小僧の寒太郎 (作曲: 福田和禾子 作詞: 井出隆夫) / 切手のないおくりもの (作曲: 財津和夫 作詞: 財津和夫) / 気のいいあひる (作曲: ボヘミア民謡 作詞: 高木義夫(訳詞)、雨宮すみえ) / 君に会えたから (作曲: 坂田修 作詞: 坂田修) / 君をのせて (作曲: 久石譲 作詞: 宮崎駿) / きめたきめた (作曲: 田山雅充 作詞: 田山雅充) / キュータマダンシング (作曲: 平沢敦士 作詞: ショウロンポー、井上望(補)) / きらきら星 (作曲: フランス民謡 作詞: 高田三九三(訳詞)) / グーチョーキパーでなにつくろう (作曲: フランス民謡 作詞: 不詳(訳詞)) / クマのぬいぐるみ (作曲: みなみらんぼう 作詞: みなみらんぼう) / クラリネットをこわしちゃった (作曲: フランス民謡 作詞: 石井好子(訳詞)) / ゲラゲラポーのうた (作曲: 菊谷知樹 作詞: motsu) / げんこつやまのたぬきさん (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた) / ケンちゃん (作曲: 上園賢一 作詞: 上園賢一) / 恋 (作曲: 星野源 作詞: 星野源) / こいのぼり (作曲: 無名著作物 作詞: 近藤宮子) / 公園にいきましょう (作曲: 坂田修 作詞: 坂田修) / 小ぎつね (作曲: Traditional 作詞: 合田道人(訳詞)) / 故郷の空 (作曲: スコットランド民謡 作詞: 大和田建樹(訳詞)) / ことりのうた (作曲: 芥川也寸志 作詞: 与田準一) / この木なんの木 (作曲: 小林亜星 作詞: 伊藤アキラ) / コブタヌキツネコ (作曲: 山本直純 作詞: 山本直純) / コロコロたまご (作曲: 山本洋子 作詞: 山本洋子) / こんこんクシャンのうた (作曲: 湯山昭 作詞: 香山美子) / ごんべさんのあかちゃん (作曲: アメリカ民謡 作詞: 林慶次郎(訳詞)) / さくらさくら (作曲: 日本古謡 作詞: 日本古謡) / サザエさん (作曲: 筒美京平 作詞: 林春生) / サッちゃん (作曲: 大中恩 作詞: 阪田寛夫) / サンサンたいそう (作曲: 近藤浩章 作詞: やなせたかし) / さんぽ (作曲: 久石譲 作詞: 中川李枝子) / シアワセ (作曲: 坂田修 作詞: 坂田修) / 幸せなら手をたたこう (作曲: アメリカ民謡 作詞: 木村利人) / シャボン玉 (作曲: 中山晋平 作詞: 野口雨情) / 十人のインディアン (作曲: アメリカ民謡 作詞: 高田三九三(訳詞)) / 白いいき (作曲: 中村弘明 作詞: ふるさわけん) / 白いともだち (作曲: 坂田修 作詞: 坂田修) / ジングルベル (作曲: J.S.ピアポント 作詞: 小林純一(訳詞)) / ずいずいずっころばし (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた) / すうじの歌 (作曲: 小谷肇 作詞: 夢虹二) / すてきなことば (作曲: 坂田修 作詞: 坂田修) / 聖夜 (作曲: F.X.グルーバー 作詞: 由木康(訳詞)) / 線路はつづくよどこまでも (作曲: アメリカ民謡 作詞: 佐木敏(訳詞)) / ぞうさん (作曲: 團伊玖麿 作詞: まどみちお) / そうだったらいいのにな (作曲: 福田和禾子 作詞: 井出隆夫) / そらのこいぬ (作曲: 坂田おさむ 作詞: 坂田おさむ) / 宝ものみつけた (作曲: 坂田修 作詞: 坂田修) / たこやきなんぼマンボ (作曲: パラダイス山元 作詞: もりちよこ) / タツジンになるんだもん (作曲: 新井紀子 作詞: 永井準) / だんご3兄弟 (作曲: 内野真澄、堀江由朗 作詞: 佐藤雅彦、内野真澄) / たなばたさま (作曲: 下総v一 作詞: 権藤はなよ、林柳波(補)) / タンポポ団にはいろう (作曲: 坂田修 作詞: 坂田修) / ちいさい秋みつけた (作曲: 中田喜直 作詞: サトウハチロー) / ちかてつ (作曲: 越部信義 作詞: 名村宏) / 地球ぴょんぴょん (作曲: 坂田おさむ 作詞: 坂田おさむ) / 茶摘 (作曲: 文部省唱歌 作詞: 文部省唱歌) / チューリップ (作曲: 井上武士 作詞: 近藤宮子(権利者:音楽之友社)) / ちゅるるんラーメン (作曲: 小杉保夫 作詞: 田口道明) / ちょうちょう (作曲: スペイン民謡 作詞: 野村秋足、稲垣千穎) / 月 (作曲: 文部省唱歌 作詞: 文部省唱歌) / 手のひらを太陽に (作曲: いずみたく 作詞: やなせたかし) / てるてる坊主 (作曲: 中山晋平 作詞: 浅原鏡村) / 手をたたきましょう (作曲: チェコスロバキア民謡 作詞: 小林純一(訳詞)) / 手をつなごう (作曲: 諸井誠 作詞: 中川李枝子) / 通りゃんせ (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた) / ドキドキドン一年生 (作曲: 櫻井順 作詞: 伊藤アキラ) / トトトのうた (作曲: 不詳 作詞: 阪田寛夫) / となりのトトロ (作曲: 久石譲 作詞: 宮崎駿) / トライエヴリシング (作曲: S.Furler、T.Hermansen、M.Eriksen 作詞: S.Furler、T.Hermansen、M.Eriksen) / ドラえもんのうた (作曲: 菊池俊輔 作詞: 楠部工、ばばすすむ(補)) / ドラキュラのうた (作曲: クニ河内 作詞: 小黒恵子) / ドロップスのうた (作曲: 大中恩 作詞: まどみちお) / どんぐりころころ (作曲: 梁田貞 作詞: 青木存義) / ドンスカパンパンおうえんだん (作曲: 西脇辰弥 作詞: 山田ひろし) / とんでったバナナ (作曲: 櫻井順 作詞: 片岡輝) / とんとんとんとんひげじいさん (作曲: 玉山英光 作詞: 不詳) / どんないろがすき (作曲: 坂田修 作詞: 坂田修) / とんぼのめがね (作曲: 平井康三郎 作詞: 額賀誠志) / ないしょ話 (作曲: 山口保治 作詞: 結城よしを) / なっとう (作曲: 不詳 作詞: 不詳) / なんかいっすー (作曲: 星野源 作詞: 宮藤官九郎) / にじのいろとおほしさま (作曲: 神保彰 作詞: 遠藤幸三) / 虹の向こうに (作曲: 坂田修 作詞: 坂田修) / にっぽん昔ばなし (作曲: 北原じゅん 作詞: 川内康範) / にんげんっていいな (作曲: 小林亜星 作詞: 山口あかり) / ニンニンニコニコ (作曲: 坂田おさむ 作詞: 坂田おさむ) / ねこバス (作曲: 久石譲 作詞: 中川李枝子) / ねこふんじゃった (作曲: 不詳 作詞: 阪田寛夫) / ねむいいぬ (作曲: 坂田おさむ 作詞: すずきかなこ) / ねむねむのひつじ (作曲: いけたけし 作詞: 成本和子) / はじまるよはじまるよ (作曲: 不詳 作詞: 不詳) / はじめてのチュウ (作曲: 実川俊晴 作詞: 実川俊晴) / パタパタママ (作曲: 佐瀬寿一 作詞: 高田ひろお) / ハッピーバースデートゥユー (作曲: M.J.ヒル、P.S.ヒル 作詞: M.J.ヒル、P.S.ヒル) / 鳩 (作曲: 文部省唱歌 作詞: 文部省唱歌) / 鳩の詩 (作曲: ダカーポ 作詞: ダカーポ) / バナナのおやこ (作曲: 福田和禾子 作詞: 関和男) / 春が来た (作曲: 岡野貞一 作詞: 高野辰之) / はるかぜ電話 (作曲: 福田和禾子 作詞: 俵万智) / 春の小川 (作曲: 岡野貞一 作詞: 高野辰之) / はるのかぜ (作曲: 坂田修 作詞: 坂田修) / 春よ来い (作曲: 弘田龍太郎 作詞: 相馬御風) / パンダうさぎコアラ (作曲: 乾裕樹 作詞: 高田ひろお) / ぴぴハピー (作曲: 坂田おさむ 作詞: 坂田おさむ) / 100万年の幸せ (作曲: 桑田佳祐 作詞: さくらももこ) / ふしぎなポケット (作曲: 渡辺茂 作詞: まどみちお) / ぶらんこ (作曲: 芥川也寸志 作詞: 都築益世) / ブンバボーン (作曲: 赤坂東児 作詞: 谷口國博) / ぶんぶんぶん (作曲: ボヘミア民謡 作詞: 村野四郎(訳詞)) / ホホホ (作曲: 越部信義 作詞: 伊藤アキラ) / ほえろマンモスくん (作曲: 児島由美 作詞: 児島由美) / ぼくドラえもん (作曲: 菊池俊輔 作詞: 藤子不二雄) / ぼくのミックスジュース (作曲: 渋谷毅 作詞: 五味太郎) / ぼくらのロコモーション (作曲: 坂田修 作詞: 坂田修) / ほしぞらカーニバル (作曲: 林アキラ 作詞: 冬杜花代子) / 星ひとつ (作曲: 坂田修 作詞: 神埼ゆう子) / ほたるこい (作曲: わらべうた 作詞: わらべうた) / ボヨヨン行進曲 (作曲: 中西圭三 作詞: 田角有里、中西圭三) / ボロボロロケット (作曲: CHI‐MEY 作詞: CHI‐MEY) / マクドナルドじいさん飼っている (作曲: アメリカ民謡 作詞: 小林純一(訳詞)) / 待ちぼうけ (作曲: 山田耕筰 作詞: 北原白秋) / 魔法のぬくもり (作曲: 久石譲 作詞: 麻生圭子) / ママの結婚 (作曲: 坂田おさむ 作詞: 坂田おさむ) / まんまるスマイル (作曲: 中西圭三 作詞: 田角有里、中西圭三) / みいつけた (作曲: トータス松本 作詞: トータス松本) / 南の島のハメハメハ大王 (作曲: 森田公一 作詞: 伊藤アキラ) / みんないっしょに (作曲: 坂田おさむ 作詞: 坂田おさむ) / 虫のこえ (作曲: 文部省唱歌 作詞: 文部省唱歌) / むすんでひらいて (作曲: J.J.ルソー 作詞: 不詳) / めぐる季節 (作曲: 久石譲 作詞: 吉元由美) / めだかの学校 (作曲: 中田喜直 作詞: 茶木滋) / メトロポリタン美術館 (作曲: 大貫妙子 作詞: 大貫妙子) / もうすぐようちえん (作曲: 越部信義 作詞: 名村宏) / もうちょっと (作曲: 坂田めぐみ 作詞: 坂田めぐみ) / もしも季節がいちどにきたら (作曲: 花岡優平 作詞: 冬杜花代子) / もののけ姫 (作曲: 久石譲 作詞: 宮崎駿) / 桃太郎 (作曲: 岡野貞一 作詞: 文部省唱歌) / 森のくまさん (作曲: アメリカ民謡 作詞: 馬場祥弘(訳詞)) / 森へ行きましょう (作曲: ポーランド民謡 作詞: 薩摩忠(訳詞)) / やぎさんゆうびん (作曲: 團伊玖麿 作詞: まどみちお) / ヤッホホー (作曲: 坂田修 作詞: 坂田修) / 山口さんちのツトム君 (作曲: みなみらんぼう 作詞: みなみらんぼう) / 山の音楽家 (作曲: ドイツ民謡 作詞: 水田詩仙(訳詞)) / 勇気100% (作曲: 馬飼野康二 作詞: 松井五郎) / 勇気りんりん (作曲: 三木たかし 作詞: やなせたかし) / 夕焼け小焼け (作曲: 草川信 作詞: 中村雨紅) / 雪 (作曲: 文部省唱歌 作詞: 文部省唱歌) / 夢のなか (作曲: 渋谷毅 作詞: 日暮真三) / 夢の中のダンス (作曲: 坂田修 作詞: 坂田修) / 夢のパレード (作曲: 坂田修 作詞: 坂田修) / 夢をかなえてドラえもん (作曲: 黒須克彦 作詞: 黒須克彦) / ゆりかごの歌 (作曲: 草川信 作詞: 北原白秋) / ようかい体操第一 (作曲: 菊谷知樹 作詞: ラッキィ池田、高木貴司) / ようちえんにはいったら (作曲: 松本俊明 作詞: 冬杜花代子) / レッツラクッキンショータイム (作曲: Nostalgic Orchestra 作詞: Nostalgic Orchestra) / わっしょい (作曲: 坂田修 作詞: 坂田修) / WAになっておどろう 〜ILE AIYE〜 (作曲: 長万部太郎 作詞: 長万部太郎) / わらうおばけ (作曲: 櫻井映子 作詞: 高田ひろお)

【著者紹介】
坂田おさむ : 北海道出身。NHK子ども向け番組「おかあさんといっしょ」の“うたのおにいさん”(7代目)を8年間務める。番組卒業後も子ども向け番組に多く出演し、イベントや舞台でも活躍。また“うたのおにいさん”時代から子ども向け番組に楽曲を提供しており、「どんないろがすき」「地球ぴょんぴょん」など、現在も歌い継がれるスタンダード曲となっているものが多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items