Books

お茶大図鑑 主婦の友新実用books 改訂新版

SHUFUNOTOMO Co.,Ltd.

User Review :5.0
(1)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784072854518
ISBN 10 : 4072854514
Format
Books
Publisher
Release Date
August/2012
Japan

Content Description

各種のお茶とコーヒーの特徴や淹れ方、楽しみ方を、わかりやすく紹介。おいしくお茶を楽しみたい、茶葉のことを深く知りたいと考える初心者から中級者に向け、200種類もの茶葉を解説した。

目次 : 1 紅茶/ 2 日本茶/ 3 中国茶/ 4 韓国茶/ 5 ハーブティー/ 6 健康茶/ 7 コーヒー

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
紅茶に日本茶、海外のお茶やさらにはコーヒ...

投稿日:2021/04/10 (土)

紅茶に日本茶、海外のお茶やさらにはコーヒーにいたるまで、「大図鑑」とタイトルにあるようにお茶関係のことがとても詳しく載っている一冊です。開業する予定がなくてもお茶が好きな方にオススメです。

Ein さん | 東京都 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 桃水

    2012/11/13:コーヒーの章にて、ペーパードリッパーの穴の数の違いについてのコラムにハリオ式の一つ穴の方がカリタ式の三つ穴より湯がコーヒーに触れている時間が長いためにまったりした味になるとありましたが、実際はハリオ式の方が穴が大きいため素早く抽出されます。本では紹介されていなかったメリタ式(カリタ式とそっくりですがこちらは一つ穴)と間違えていると思われます。

  • ><

    初版2012年。カフェでダージリンティーをいただいた後、お茶のことを詳しく知りたくなって本屋さんへ直行。写真もたくさんで、とてもわかりやすく書かれていました。お茶も、いろんな種類がありますね。コーヒーだけでなく、お茶をいただく習慣、ちょっと続けてみようかな。

  • ひとひら

    ★★★★はぁぁ…見ているだけで癒されます。茶葉とか道具とかお茶うけとか。こーゆうのを完璧に出来るようになりたい。そのために必要な本。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items