CD

Foot Loose & Fancy Free

Rod Stewart

User Review :3.5
(3)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
WPCR1013
Number of Discs
:
1
Format
:
CD

Track List   

  • 01. ホット・レッグス
  • 02. まともじゃないよ
  • 03. 胸につのる想い
  • 04. 生まれながらのルーズ野郎
  • 05. キープ・ミー・ハンギング・オン
  • 06. イフ・ラビング・ユー・イズ・ロング
  • 07. ユー・ガット・ア・ナーブ
  • 08. ただのジョークさ

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
☆

3.5

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
2
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
1
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
SHM-CD化は全く余計だが、中身はムチャクチャ良い...

投稿日:2009/03/10 (火)

SHM-CD化は全く余計だが、中身はムチャクチャ良い。後半のスローな4連発は正に独壇場の味わい。全曲通して聴けば万人がカタルシスを味わえる名盤。 つけ加えると、この作品ではシングルカットされた曲が妙に浮いて聞こえる。明らかに本作の重点は、多彩なバンドサウンドの披露と、曲をトータルな流れで聴かせるドラマ性にあったと思われる。

小豆 さん |   | 不明

0
★
★
☆
☆
☆
シングルHITした1,3,8以外は・・・

投稿日:2009/03/07 (土)

シングルHITした1,3,8以外は・・・

ソニー・クロケット さん | 千葉 | 不明

0
★
★
★
★
☆
この音源の元になったリマスター・シリーズの音質が...

投稿日:2009/03/05 (木)

この音源の元になったリマスター・シリーズの音質がかなり良かった為改めての感動は無いのだが、本作はワーナー移籍後の作品の中でも特に好きなアルバム。最高のロックン・ロールが詰まった名盤で収録曲が全8曲とこれまでの彼の作品にしては少なく、ヒット性を意識して各曲を短くコンパクトに仕上げるより、インスト・パートに比重を置いて強力なサポート・ミュージシャンのカラーを活かしたのが特徴的。7分を超えるDはカーマイン・アピスのドラミングと相まって本作中一番のハイライトともいえる。

1

Introduction Individuals/organizations

Individuals/organizations Page

Rod Stewart

Rod Stewart now finds more fun in pop standards than in blondes. His 2002 collection of American pop standards, 'It Had To Be You … The Great American Songbook' received positive reactions from a rang

See More Detailed Profile

Recommend Items