CD Import

Piano Concerto: Cherbakov, Grifis / Bratislava.rso

Respighi (1879-1936)

User Review :4.0
(3)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
8553207
Number of Discs
:
1
Label
:
:
International
Format
:
CD

Track List   

  • 01. Concerto for Piano in A minor
  • 02. Toccata for Piano and Orchestra
  • 03. Fantasia Slava for Piano and Orchestra

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
珍しい曲集のCDです。興味深く聴きました...

投稿日:2014/02/18 (火)

珍しい曲集のCDです。興味深く聴きました。

カズニン さん | 東京都 | 不明

0
★
★
★
★
☆
レスピーギのトッカータ(特に後半部分)に...

投稿日:2010/12/25 (土)

レスピーギのトッカータ(特に後半部分)に惹かれたときがあり、そのときは毎日こればっかり聴いていました。音楽の原点ともいうべき要素が詰まっているように思います。ただ、もっと録音の良い演奏で聴きたいものです。シャンドスのレーベルで更に良い録音のものを聴いたことがあるのですが、もっと多くCDが出てもいい隠れた名曲だと思います。

テリーヌ さん | 兵庫県 | 不明

1
★
★
★
☆
☆
世間ではミクソリディアの協奏曲のほうが人...

投稿日:2009/06/26 (金)

世間ではミクソリディアの協奏曲のほうが人気のようだが、個人的にはこちらのほうが好きだ。 とはいっても、傑作というほどのものではないが、いかにも近代的でシャレの効いたイタリアらしい協奏曲。シチェルバコフの、芯のしっかりした快活で抑揚のある演奏が見事。オケが若干管が濁ったような響きに聞こえるのが残念。 トッカータとともに、華やかなだけでなく、妖艶な雰囲気の漂う面白い作品だ。レスピーギには珍しく、ヴィルトゥオーゾさと感情的な一面も前面に出ている。 幻想曲はお祭り騒ぎ的なコンサートピースとして楽しめる。 とはいっても、何度も言うが傑作とは言えない。マイナーどころにも手を出そうかなってくらいの方にどうぞ。 それにしても、いつの間にかどんどん値上がりしていっているナクソス、もう安いからハズレてもいいやという感覚では買いにくくなってしまった…。

あんぱん さん | 京都府 | 不明

2

Recommend Items