CD Import

Piano Concertos, Gaspard De Nuit: Francois, Cluytens / Paris Conservatory

Ravel (1875-1937)

User Review :5.0
(6)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
5669052
Number of Discs
:
1
:
International
Format
:
CD

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
6
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
ラヴェルのピアノ協奏曲はフランソワさえあ...

投稿日:2021/03/14 (日)

ラヴェルのピアノ協奏曲はフランソワさえあればいい(他のファンの方ごめんなさい)クリュイタンス、オケとの相性もいい。特に第2楽章の美しさは言葉が出ない。オーボエも綺麗。よくフランスのエスプリと耳にするが美しいものは美しい。それに尽きる。夜のガスパールも上品な上に迫力もある。名盤です。

Yuki さん | 神奈川県 | 不明

0
★
★
★
★
★
これは色気ムンムンのラヴェル。もうフラン...

投稿日:2012/10/29 (月)

これは色気ムンムンのラヴェル。もうフランスのエスプリがどうしたとか、ちょっとテクが甘いとか、そんなことどうでもいいと思わせてくれる。フランソワの毒に全身麻痺した感じ。それにクリュイタンスとオケがグルになって、ガンガン攻めてくる。攻められっぱなしで、もうどうにでもしてくれ!と開き直って耳を傾けるしかない、イケナイ演奏です。

ふじふじ さん | 兵庫県 | 不明

0
★
★
★
★
★
いろんな種類の演奏と比べたわけではない。...

投稿日:2011/11/15 (火)

いろんな種類の演奏と比べたわけではない。ほかにアルゲリッチの盤ぐらいしか持っていないが圧倒的にフランソワがよい。もうそれはこれ以上のものが無いというほどのもので、一音一音の雰囲気が「フランスのエスプリ!!」なのである。ピアノの音がよい。間がよい。クリィタンスのバックのテンポがよい。すべてよい。歴史的名盤を10枚あげるとすると私なら絶対その中にこのCDを入れる。ト長調の2楽章を聞く時は心は岐阜の田舎を離れフランスに旅をする。

顕 さん | 岐阜県 | 不明

1

Recommend Items