CD

[USED:Cond.A] Ravel: Bolero.Rapsodie Espagnole.Pavane Pour Une Infate Defunte

Ravel (1875-1937)

User Review :4.5
(3)

Used Details

Artwork
Here *The artwork is of the new items and may differ from the actual item.
Other Condition
:
帯付,ライナー汚れ
:
HMV record shop online

Item Details

Genre
Catalogue Number
UCCP7025
Format
CD

Product Description

(This HMV Review is for new items and is only for reference. Novelty will NOT be available for used items despite mentioned bellow.)

UCCP7025 ラヴェル:ボレロ、スペイン狂詩曲、ダフニス
パレー/デトロイト響
《ボレロ》《亡き王女のためのパヴァーヌ》ほかラヴェルの代表的管弦楽曲を4曲収録。指揮しているパレーはフランス生まれの名指揮者。コンセール・コロンヌの主席指揮者などを勤めたのち戦後の1951年にデトロイト交響楽団の音楽監督となり短期間のうちにこのオーケストラをアメリカ有数のメジャー・オーケストラに仕上げました。明晰で力強い表現のうちにさわやかな詩情とゆたかな色彩感が伴うパレー独特の魅力をたたえたラヴェルの名演が聴かれます。

Track List   

  • 01. Bolero
  • 02. Rapsodie Espagnole 1. Prelude A La Nuit
  • 03. Rapsodie Espagnole 2. Malaguena
  • 04. Rapsodie Espagnole 3. Habaeera
  • 05. Rapsodie Espagnole 4. Ferie
  • 06. Pavane Pour Une Infante Defunte
  • 07. La Valse
  • 08. Daphnis Et Chloe. Suite No.2 1. Lever Du Jour
  • 09. Daphnis Et Chloe. Suite No.2 2. Pantomime
  • 10. Daphnis Et Chloe. Suite No.2 3. Danse Generale

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
2
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
ラヴェルの代表的な管弦楽曲集はいろんな指...

投稿日:2009/09/15 (火)

ラヴェルの代表的な管弦楽曲集はいろんな指揮者特にフランス・ラテン系の演奏家によるもので占められており私はLPではクリュイタンスなどを聴いていますがこのパレーのCD盤も最近聴き始めております。P.パレーは比較的ドイツ物を得意としていたフランス指揮界の長老で毅然とした指揮ぶりがこの盤のデトロイトSOの1950年代の黄金時代?を保ったのでしょう。有名な「ボレロ」からスタートする本盤・・・・意外なのか割とテンポは速くクリュイタンスその他の演奏で15分台タイムで慣れていた私には面食らったというのが正直な感想(13分台なのですが確かマルティノン等もそうでした・・・)、こうしたアッサリ然が彼の持ち味の時もあるのです。他の曲はマァマァ、「ダフニスとクロエ」第2組曲が結構次第に盛り上がって行く雰囲気作りなど楽しめました。全体としてやはりパレーの毅然とした演奏がフランス物でも同様なのだなぁと思いました・・・最高ランクにはちょつとしんどいレベル?

1
★
★
★
★
★
OUTSTANDING PERFORMANCES AND RECORDINGS ...

投稿日:2006/04/09 (日)

OUTSTANDING PERFORMANCES AND RECORDINGS !

Jean-Philippe さん | Saint-Evarzec (Franc | 不明

0
★
★
★
★
☆
録音だが、マルチマイクの近接録音で、60年...

投稿日:2005/07/10 (日)

録音だが、マルチマイクの近接録音で、60年前後のマーキュリーの典型ともいえる、左右の分離のよさ、間接音の少なさが特徴。演奏は、テンポは速めだが、なかなか雰囲気はあり、特に「ダフニス」が優れている。

七海耀 さん | さいたま市 | 不明

0

Recommend Items