CD Import(Japanese Edition)

One Sky

Rahim Alhaj

Item Details

Genre
:
Asian
Catalogue Number
:
FLR5482
Number of Discs
:
1
Label
:
:
Japan (Import)
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description

現在最高のイラク人ウード奏者が仲間と共に平和を祈るアルバムを発表!

2017年に発表した『イラクからの手紙〜ウードと弦楽五重奏』(FLR-24018)が欧州のワールド・ミュージック・サイト“トランスグローバル”の年間チャートにランクインするなど、アラブの古典演奏家としていま世界から大きく注目を集めているのが、イラク人ウード奏者ラヒーム・アルハジ。その彼が矢継ぎ早に新作を発表、今回はラヒーム・アルハジ・トリオの名義で、同じイスラム圏の仲間と共に素晴らしいインストゥルメンタル作品を作り上げました。

ラヒーム・アルハジ(1968- )はイラク出身のウード奏者/コンポーザー。バグダッドに生まれ、幼い頃からウードを演奏し始めた彼は、世界的に有名なウード奏者ムニール・バシール(1930-97)の元でその演奏を学びました。バグダットの有名な音楽院で優秀な成績を収めたラヒームでしたが、当時イラク国内で成功するためにはフセイン政権を支援しなくてはならず、それを拒否した彼は命を狙われ、91年に亡命を余儀なくされました。2000年以降はアメリカ・ニューメキシコ州アルバカーキを拠点としています。2006年にはスミソニアン・フォークウェイズからアルバム“When the Soul Is Settled: Music of Iraq”をリリース、アラブ音楽の旋法マカームに基づいた即興演奏=タクシーム作品集であるこの作品が07年のグラミー賞にノミネイトされるなど、高い評価を獲得しました。

そんな彼は常日頃、中東の情勢不安を気に掛けていて、その状況を少しでも改善することを自らの活動の指針としてきました。本作は、まさにその事を目指して制作された作品で、その原動力となったのは彼が子供の頃に経験したイラン・イラク戦争(1980-88)だっだそうです。本作ではその時敵国だったイランにルーツを持つサントゥール奏者スレナ・セファティ、そして常に紛争の渦中にあるパレスティナにルーツを持つパーカッション奏者イッサ・マルーフと共に、アラブ古典音楽トリオを結成。中東という同じ空の下、国や宗教に関係なく平和に暮らすことを目指して、このアルバムが生まれました。

曲調はもちろんアラブ古典音楽のマナーに従ったもの。クルドのマカームを元にしたものやアラビア湾岸で親しまれるハリージというリズムにヒントを得たトラック、さらにスーフィー音楽に関係したものなど、多彩なモティーフから作り出されたオリジナル曲で占められています。そしてウードとサントゥールの2つの弦楽器が見事な合奏を聴かせ、そこにパーカッションが熱いグルーヴを注ぎ込みます。

小編成ながら、アラブ古典音楽の醍醐味がタップリと感じられるトラックの数々。シンプルなアンサンブルの中に潜むアラブ音楽の神髄を是非感じ取ってください。


(メーカーインフォメーションより)

  • CD

    One Sky

    ¥2,520 US Edition Import 27 Apr 2018

Track List   

  • 01. Dialogue
  • 02. Wandering
  • 03. Time to Have Fun
  • 04. Fly Away
  • 05. A Gift from a Sufi Soul
  • 06. Dasht
  • 07. Ayoub
  • 08. River
  • 09. Dancing Planet

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items