CD

Rachmaninov: The Bells / Taneyev: John Of Damascus

Rachmaninov, Sergei (1873-1943)

User Review :5.0
(3)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
UCCG4244
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD

Product Description

プレトニョフ&ロシア・ナショナル管弦楽団
2007年来日記念再発売

・ラフマニノフ:合唱交響曲『鐘』
・タネーエフ:カンタータ『ダマスクスのヨハネ』
 マリア・メシチェリャコーワ(S)
 セルゲイ・ラーリン(T)
 ウラディーミル・チェルノフ(Br)
 モスクワ室内合唱団(合唱指揮:ウラディーミル・ミーニン)
 ロシア・ナショナル管弦楽団
 ミハイル・プレトニョフ(指揮)
 録音:2000年6月(デジタル)
 4Dデジタル録音

Track List   

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
3
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
カンタータ≪ダマスクスのヨハネ≫ がいい...

投稿日:2013/02/03 (日)

カンタータ≪ダマスクスのヨハネ≫ がいい。 悲しみを含んだ旋律が美しい。 「鐘」もいいが、カンタータ≪ダマスクスのヨハネ≫ は 引き込まれる。

abbadondon さん | 栃木県 | 不明

0
★
★
★
★
★
タネーエフのダマスカスのヨハネ 知る限り...

投稿日:2011/04/29 (金)

タネーエフのダマスカスのヨハネ 知る限りこの1枚しか存在しないのでは・・・。ロシア正教特有のスラブ的な悲しく美しい旋律に満ちた鎮魂曲。なぜこれほどまで知られていないのでしょう。日本でも数年前前述の通り、プレトニョフが東京フィルの第九の前座として演奏して、初めて知りました。知る限りそれ以降、再演はされていないようですね。震災の後の復興に向けて動き出している今、このような曲が心に沁みます・・

アッキ さん | 茨城県 | 不明

1
★
★
★
★
★
東京フィルの第九公演の時に取り上げられて...

投稿日:2008/04/03 (木)

東京フィルの第九公演の時に取り上げられていた曲。感銘を受けた人々は多かったと思う

宇野候補 さん | いばらき | 不明

1

Recommend Items