CD Import

Manon Lescaut: Sinopoli / Po Freni Domingo Bruson Rydl

Puccini (1858-1924)

User Review :4.5
(4)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
4776354
Number of Discs
:
2
Label
:
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description


DG GRAND PRIXシリーズ
シノーポリ&フレーニ / 『マノン・レスコー』全曲

・プッチーニ:歌劇『マノン・レスコー』全曲
 ミレッラ・フレーニ
 プラシド・ドミンゴ
 レナート・ブルゾン
 クルト・リドル
 ロバート・ギャンビル
 ブリギッテ・ファスベンダー、他
 コヴェント・ガーデン王立歌劇場合唱団
 フィルハーモニア管弦楽団
 ジュゼッペ・シノーポリ(指揮)
 録音:1984年(デジタル

Track List   

Disc   1

  • 01. Manon Lescaut (original Version)
  • 02. Puccini, Giacomo - Ave, Sera Gentile Edmondo, Stud
  • 03. Puccini, Giacomo - L'amor?! L'amor?! Des Grieux, E
  • 04. Puccini, Giacomo - Tra Voi, Belle, Brune E Bionde
  • 05. Puccini, Giacomo - Ma Bravo! Edmondo, Studenti, Fa
  • 06. Puccini, Giacomo - Discendono, Vediam! Borghesi, E
  • 07. Puccini, Giacomo - Cortese Damigella Des Grieux, M
  • 08. Puccini, Giacomo - Donna Non Vidi Mai Des Grieux (
  • 09. Puccini, Giacomo - La Tua Ventura Ci Rassicura Edm
  • 10. Puccini, Giacomo - La Tua Proserpina Edmondo, Des
  • 11. Puccini, Giacomo - Vedete? Io Son Fedele Manon, De
  • 12. Puccini, Giacomo - Non C'no. Piu Vino? Lescaut, De
  • 13. Puccini, Giacomo - Cavalli Pronti Avete? Lescaut,
  • 14. Puccini, Giacomo - Dispettosetto Questo Riccio! Ma
  • 15. Puccini, Giacomo - In Quelle Trine Morbide Manon (
  • 16. Puccini, Giacomo - Poiche Tu Vuoi Saper? Lescaut,
  • 17. Puccini, Giacomo - Che Ceffi Son Costor?...sulla V
  • 18. Puccini, Giacomo - Paga Costor! Manon, Lescaut (ac
  • 19. Puccini, Giacomo - Vi Prego, Signorina Minuetto..

Disc   2

  • 01. Manon Lescaut (original Version)
  • 02. Puccini, Giacomo - Oh, Saro La Piu Bella!...tu, Tu
  • 03. Puccini, Giacomo - Ah!...affe, Madamigella Manon,
  • 04. Puccini, Giacomo - Ah! Ah! Liberi!...ah! Manon, Mi
  • 05. Puccini, Giacomo - Lescaut? Tu Qui? Des Grieux, Ma
  • 06. Puccini, Giacomo - Intermezzo (act 2)
  • 07. Puccini, Giacomo - Ansia Eterna, Crudel Des Grieux
  • 08. Puccini, Giacomo - ... E Kate Ripose Al Re Lampion
  • 09. Puccini, Giacomo - Manon, Disperato No. Il Mio Pre
  • 10. Puccini, Giacomo - All'armi! All'armi! Voci, Lesca
  • 11. Puccini, Giacomo - Rosetta!...eh! Che Aria! Sergen
  • 12. Puccini, Giacomo - Presto! In Fila!...no! Pazzo So
  • 13. Puccini, Giacomo - Tutta Su Me Ti Posa (act 4)
  • 14. Puccini, Giacomo - Manon, Senti Amor Mio...vedi, S
  • 15. Puccini, Giacomo - Sei Tu Che Piangi? (act 4)
  • 16. Puccini, Giacomo - Sola Perduta, Abbandonata (ac
  • 17. Puccini, Giacomo - Fra Le Tue Braccia, Amore! (a

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
2
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
シノーポリが指揮した歌劇『マノン・レスコ...

投稿日:2018/12/18 (火)

シノーポリが指揮した歌劇『マノン・レスコー』にはコヴェント・ガーデン王立歌劇場での映像(1983年)もあるが、ライブであるためかシノーポリの指揮が噛み合っていない部分があるように感じられた。 この1984年の録音こそがシノーポリの理想とした演奏だろう。フィルハーモニア管弦楽団も素晴らしい。 デ・グリューを歌うドミンゴにはEMIでの1971年の録音もあるが、それはこもったような声になっていて、こちらの方が遥かに素晴らしい歌唱となっている。

ユローヂィヴィ さん | 大阪府 | 不明

0
★
★
★
★
☆
管弦楽が鳴り響いて、私にはマノン、レスコ...

投稿日:2013/10/10 (木)

管弦楽が鳴り響いて、私にはマノン、レスコー管弦楽版のような印象でした、(トスカも同様だった)。フレーニ、もドミンゴも立派だしこのような演奏を好きな人も多いのでしょうけれど、古臭いと言われても歌手と管弦楽の一体となったイタリアオペラ指揮者たちの職人芸に酔いしれるアナクロの視聴者です。

tama さん | 埼玉県 | 不明

1
★
★
★
★
★
「第3幕への間奏曲」だけでも、この演奏を...

投稿日:2010/03/17 (水)

「第3幕への間奏曲」だけでも、この演奏を聴く値打ちは十二分にある。 同時期に録音されたヴェルディ初期の作品群も含め、シノーポリが最も輝いていた時代の記録であり、これにはさしものムーティやシャイーでも及ばず、大御所セラフィンもさすがに古臭いと言わざるを得まい。 作品の前半と後半でやたら乖離のある難役を見事に演じた「最高のマノン」フレーニ(カラスやテバルティは前半を演じ切れていない)輝かしいという他ないドミンゴ、知性すら感じさせるブルゾンの緻密な歌唱。リドル、ファスペンダー、ギャンビルという布陣も強力。 DGにしては珍しくキングズウェイでの収録のためか、残響過多ではあるもののシノーポリの刺激の強い音をほどほどに和らげている点では必ずしも悪くない。

天然芝 さん | 秋田県 | 不明

1

Recommend Items