CD Import

Madama Butterfly: Barbirolli / Rome Opera Scott Bergonzi Panerai

Puccini (1858-1924)

User Review :5.0
(8)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
5678882
Number of Discs
:
2
Format
:
CD

Track List   

クラシック曲目

  • Giacomo Puccini (1858 - 1924)
    Madama Butterfly
    Performer :
    Scotto, Renata (Soprano), Bergonzi, Carlo (Tenor), di Stasio, Anna (Mezzo Soprano), Panerai, Rolando (Baritone), de Palma, Piero (Tenor), Morresi, Giuseppe (Bass Baritone), Montarsolo, Paolo (Bass), Padoan, Silvana (Mezzo Soprano), Rinaudo, Mario (Bass)
    Conductor :
    Barbirolli, John, Sir, Barbirolli, John, Sir
    Ensemble  :
    Rome Opera House Orchestra, Rome Opera House Chorus
    • Period : Romantic
    • Style : Opera
    • Composed in : 1904, Italy
    • Language : Italian
    • Time : 142:7
    • Recorded on : 08/1966, Opera Theater, Rome, Italy [Studio]

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
7
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
イギリスの指揮者、ジャン・バルビローリは...

投稿日:2023/07/22 (土)

イギリスの指揮者、ジャン・バルビローリは、イギリス音楽や北欧の音楽の録音で名高いですがいくつかのオペラの正規録音を残しており、このプッチーニの歌劇『蝶々夫人』もそんな一つである。 共演のオケはバルビローリでは珍しく、ローマ歌劇場管弦楽団を振っている。 合唱はローマ歌劇場合唱団、独唱陣にはスコットやベルゴンツィらを配しており、そちらも素晴らしいのですが、バルビローリとオケのローマ歌劇場菅が聴きどころ。 非常によく歌っており、情緒たっぷりで時に、歌手よりも存在感のある演奏。 オペラというのは通常なら歌手を聴くのでしょうが、この盤はオケが主役と言っても良いかもしれません。 録音も年代の割に良いです。

レインボー さん | 不明 | 不明

0
★
★
★
★
★
セッション録音とは思えない圧倒的な熱気と...

投稿日:2023/06/23 (金)

セッション録音とは思えない圧倒的な熱気と情感に満ちた感動的な演奏です。歌手陣も指揮者にインスパイアされたのか絶好調で、特にレナータ・スコットは彼女のベストフォームかと思います。55年以上前の収録ですが音質は大変優れていて、ぜひ一聴されることをお勧めします。

好事家 さん | 千葉県 | 不明

1
★
★
★
★
★
CD聴いて涙が出たのは久しぶりです。バルビ...

投稿日:2020/09/06 (日)

CD聴いて涙が出たのは久しぶりです。バルビローリは昔から好きな指揮者でしたが、この盤は、定評あるシベリウスやマーラーよりいいかもしれません。歌もオケも情感にあふれ、特に最期の場面の弦のトレモロは鳥肌が立ちました。オケの表現力は最高で、一音一音に気合いを入れ、バルビ節で歌いまくっています。2018年盤のリマスターは大成功しており、自然で生々しい音質。

座頭 さん | 兵庫県 | 不明

2

Recommend Items