CD Import

Antonio Oyarzabal: La Muse Oubliee 2

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
IBS32024
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description

忘れられたミューズ II〜女性作曲家たちのピアノ曲集 第2集

ロンドン在住のピアニスト、アントニオ・オヤルサバルが紹介する女性作曲家のピアノ曲集、第2集。このアルバムでも異なる時代と地域に生きた18人の作品が取り上げられています。
 ナディア・ブーランジェやドーラ・ペヤチェヴィチ、フローレンス・プライス、ルイーズ・ファランクなど近年注目を集めている人もいますが、他の作曲家の名前を目にすることはほとんどありません(ちなみにエリザベート・フォン・ヘルツォーゲンベルクはドイツの作曲家ハインリヒ・フォーン・ヘルツォーゲンベルクの妻、オリティエ・スコーヴァはヨゼフ・スークの妻です)。
 オヤルサバルは彼女たちが生きた時代を徹底的に調査し、実際に音にすることで彼女たちの存在を確かなものにしています。(輸入元情報)

【収録情報】
● ミリアム・ハイド[1913-2005]:Wet Night on the Highway
● マリアンネ・フォン・マルティネス[1744-1812]:ソナタ イ長調
● エリザベート・フォン・ヘルツォーゲンベルク[1847-1892]:5つのピアノ小品〜第2番:Allegretto
● マリオン・バウアー[1882-1955]:ニュー・ハンプシャーの森から Op.12
● ダナ・スウィース[1909-1987]:アメリカ風夜想曲
● ナディア・ブーランジェ[1887-1979]:ピアノのための3つの小品
● セシル・シャミナード[1857-1944]:6つの演奏会用練習曲〜第2番『秋』
● マリー・ヴィーク[1832-1916]:ピアノのための練習曲〜第3番:Grazioso
● ドーラ・ペヤチェヴィチ[1885-1923]:花の一生 Op.19〜バラ
● リュビカ・マリッチ[1909-2003]:歌と踊り
● オティリエ・スコーヴァ[1878-1905]:Ukolabavka
● アガサ・バッケル・グロンダール[1847-1907]:Norske Folkeviser og Folkedanse Op.30 & 33(抜粋)
● マティルデ・サルバドール[1918-2007]:ソナチネ
● エンマ・チャコン[1886-1972]:Alborada アルボラーダ Op.91
● ヘンリエッテ・ボスマンス[1895-1952]:2つの前奏曲 第3番、第5番
● フローレンス・プライス[1887-1953]:セピア色のスケッチ
● メリ・ダヴィタシュヴィリ[1924-2014]:Khorumi
● ルイーズ・ファランク[1804-1875]:Melodie メロディ

 アントニオ・オヤルサバル
(ピアノ)

 録音時期:2023年2月12-15日
 録音場所:スペイン、Auditorio Manuel de Falla, Granada
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items