Vinyl

Mccartney

Paul McCartney

User Review :4.5

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
UIJY75073
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
Vinyl
Other
:
Limited

Product Description

●直輸入仕様180g重量盤LP(ブラック・ヴィニール)。日本初回盤LP帯を可能な限り再現した巻き帯付!
●1970年発表、初のソロ・アルバム。「恋することのもどかしさ」「ジャンク」「エヴリナイト」ほか収録。
★2011年リマスター音源★解説/歌詞・対訳付★生産限定盤  
(メーカー・インフォメーションより)

  • Vinyl

    Mccartney

    ¥5,264 INT Edition Limited Edition Import 17 Nov 2017

  • CD

    Mccartney

    ¥2,297 EUR Edition Import 17 Nov 2017

  • SHM-CD

    Mccartney

    ¥2,698 Japan Edition Limited Edition Paper Jacket 13 Dec 2017

Track List   

SIDE A

  • 01. ラヴリー・リンダ  
  • 02. きっと何かが待っている
  • 03. バレンタイン・デイ
  • 04. エヴリナイト
  • 05. 燃ゆる太陽の如く/グラシズ
  • 06. ジャンク
  • 07. 男はとっても寂しいもの

SIDE B

  • 08. ウー・ユー
  • 09. ママ・ミス・アメリカ
  • 10. テディ・ボーイ
  • 11. シンガロング・ジャンク
  • 12. 恋することのもどかしさ(メイビー・アイム・アメイズド)
  • 13. クリーン・アクロア

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
29
★
★
★
★
☆
 
10
★
★
★
☆
☆
 
4
★
★
☆
☆
☆
 
2
★
☆
☆
☆
☆
 
1
★
★
★
★
★
関西在住で、60歳以上のFMファンには懐かし...

投稿日:2021/03/01 (月)

関西在住で、60歳以上のFMファンには懐かしい、FM大阪で月〜金夕方6時から放送されていたビート・オン・プラザ(D.J田中正美)のテーマ・ソング、ママ・ミス・アメリカが収録されているアルバムです。 この番組は、大変太っ腹で新譜のアルバムを全曲紹介するので、当時はカセットテープですがエア・チェックすればLPを買わなくても良かった。時間が余ればプラス1として新曲を紹介していた。また、個人的な思い出としては、JunkがNHK教育TV高校英語講座30分の番組でしたが、番組半ばにブレイクタイムを設けてよく短めの洋楽作品を紹介していました。その作品の中にJunkがありました。他には、PPMのパフ、ブラフォーの七つの水仙を覚えています。講師は赤川裕さんでした。 このアルバムや、ジョージ・ハリスンの1stアルバムもビートルズの呪縛から解放され伸び伸びとやりたいことを音楽で表現している。年齢的にも、中学生の頃で、ラジオ番組(FMも含め)をよく聞いていました。ロック、クラシックなどその頃に聞き漁った作品が今となってはよい財産になっています。また、当時はLPでジャケットサイズも30cm。インパクトのあるジャケットは大変目立ちました。このアルバムも、写真家の夫人の作品、ジョージ・ハリスンの1stアルバムのモノトーン調と共に好きでした。

k.k さん | 大阪府 | 不明

1
★
☆
☆
☆
☆
帯がAppleマークでなくMPLって何?????...

投稿日:2018/01/13 (土)

帯がAppleマークでなくMPLって何????? ユニバーサルになめられている気がして非常に不愉快。 購入すべきでない! RAMも同様

letitbe さん | 千葉県 | 不明

1
★
★
★
★
☆
多分、ビートルズが解散しないまま普通にソ...

投稿日:2013/11/02 (土)

多分、ビートルズが解散しないまま普通にソロアルバムとして発売されていたら、もっと高評価であっただろう。 インストも多いので好みは分かれますが、私は大好きな一枚です。 惜しまれるとすれば、メイビー〜で締めておけばよかったのに…。

だいはや さん | 神奈川県 | 不明

3

Recommend Items