Books

メタモルフォーゼ オリジナル版

Osamu Tezuka

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784845638178
ISBN 10 : 4845638177
Format
Books
Publisher
Release Date
October/2022
Japan

Content Description

目次 : 【内容】 / ●メタモルフォーゼArchives1には「ザムザ復活」の予告カットなどを収録 / ●メタモルフォーゼArchives4には「べんけいと牛若」予告カットを収録、「大将軍森へ行く」の扉はオリジナルのカラーで掲載 / ●メタモルフォーゼArchives6には「大将軍森へ行く」予告カットを収録、「すべていつわりの家」の扉はカラーで掲載 / ●メタモルフォーゼArchives8には「べんけいと牛若」未使用原稿を収録、「ウオビット」の扉はカラーで掲載 / ●「こじき姫ルンペネラ」は予告カットを収録したほか、扉もオリジナルのカラーで掲載

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ムーミン2号

    雑誌掲載オリジナル版の『メタモルフォーゼ』。このシリーズは6作品で連載は終わってしまった。内容も面白さも(時に怖さも)圧倒的であるだけに、残念なことだけど、当時(1976年から77年)手塚さんがその他にも多くの連載を抱えていたことを思えば仕方ないのかも知れない。この中では特に「ウォビット」がお気に入りの作品である。オリジナル版と銘打っているが、単行本版との相違はあまりないらしい。もうひと作品『こじき姫ルンペネラ』がオリジナル版として収録されているが、こちらは単行本版とは相当異なっている。

  • KDS

    短編連作の「メタモルフォーゼ」のオリジナル版。第一話の「ザムザ復活」は当時の月刊少年マガジンで読んでいて、単行本に収録された時にラストの2ページが描きかえられているように思っていたのだが、今回初出版を読んでみると…単行本と一緒だった。成虫に変態したザムザが窓を突き破って博士の部屋へ侵入した時に「ザムザ…ザムザ!」と自ら名のるシーンがあったような気がしていたのだが…記憶違いだったみたい。他の短編も特に違う箇所はなかった。中編の「こじき姫ルンペネラ」は改変されたバージョンすら未読の、今回が初読みの作品である。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items