Books

ブラック・ジャック 1

Osamu Tezuka

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784253031608
ISBN 10 : 4253031609
Format
Books
Publisher
Release Date
May/1974
Japan
Series
:

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 夢追人009

    私も期間限定無料版で懐かしく読みました。最終巻を見ると全234話もあるのですね。漫画だと早く読めますが一気に読むのは勿体ない気がしますのでゆっくり味わって読みたいと思いますね。守銭奴の悪徳医師に見えて実は心優しい正義漢の持ち主で全てを考慮して最善の道を選ぶBJは人として魅力的ですね。第1話『医者はどこだ!』金持ちのドラ息子が乱暴運転の果てに事故で重体となり父親が日本からBJを呼び寄せ無実の青年を裁判にかけて死刑判決を出させて息子に臓器移植させようとするがBJは一体どう出るのか?第2話『海のストレンジャー』

  • 井月 奎(いづき けい)

    彼は聖人君子ではありません。自分と母親を裏切り、自らは人生の成功を謳歌している父親の再婚相手が病気によって顔の整形手術が必要になり、その施術を任されると母親の顔を造作して、無頭症の胎児には生殺与奪の恐ろしさと覚悟を受け持つ気持ちを「殺す」と言う言葉で吐露しており、同工異曲かもしれぬキリコの存在にブラック・ジャックは怒り、戸惑うのです。「私は人を助ける。自分が生きるために」という言葉は自らと命の存在の意味への答えでしょう。命と言う混沌への。手術を成功させて爆睡する前の彼の笑顔は聖人のそれです。あれ?

  • はるき

    手塚治虫は怖い作家だ。勧善懲悪を謳わず、時にシビアに時に優しく読者に問いかける。ブラックジャックという天才医師を前にして、読者は全てをさらけ出すしかない。

  • グリーンクローバー☘

    懐かしー。けど全く覚えてなくて新鮮だった。出てくる女の人が色っぽくてドキドキしてしまった♡

  • 書の旅人

    40年以上も前の記憶ですが、確か従兄弟からもらった中に、数冊混じっていたように思います。全巻揃えてはいませんが、夢中で読みました。その後、文庫で揃えたのですが、ジャンルを広げ、漫画から少し離れていたので、全話読んだわけではないことに、図書庵を始めるにあたり、今頃気づきました。早速、注文して届いてみて、改めて手塚先生の偉大さに敬服してます。そして、人種差別表現と捉えられかねない時代ではありますが、敢えて変更はせず、耳を傾けるよう努力され、作品のテーマである「人間愛」「生命の尊さ」を訴えることに意義があるとい

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items