Books

Kochira Katsushika-ku Kameari Koen-mae Hashutsujo: Vol.36

Osamu Akimoto

User Review :5.0
(1)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784088528465
ISBN 10 : 4088528468
Format
Books
Publisher
Release Date
August/1985
Japan

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
後半のほとんどが「両さんの長崎旅行の巻」...

投稿日:2021/07/25 (日)

後半のほとんどが「両さんの長崎旅行の巻」となっています。長崎旅行と思いきや大阪や広島のお話も出てきます。こういうお話を読むと旅行に行きたくなりますね。ポルシェ愛がすごい男が出てくる「ポルシェ一代男の巻」もなかなか面白い。

ktpop1 さん | 不明 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Y2K☮

    85年刊行。4階建てバスいいね。風呂に入ったまま移動できるし。タコ焼きひと箱250円はともかく、5年前はひと箱100円というセリフに驚いた。5年間で2.5倍。まだ消費税の存在しない時代なのに。コロコロコミックも昔は330円だった。長崎旅行は「こち亀」の魅力が凝縮された屈指の好シリーズ。江川卓はちょくちょくネタにされているような。バースを敬遠しないで真っ向勝負を挑んだエピソードが好きなので個人的に悪感情はない。巻末に登場したのは新沢基栄氏。これも懐かしい。「奇面組」も「したたか君」も最高のギャグ漫画だった。

  • ツバメマン★こち亀読破中

    両さんが仕事で長崎に行くことに。しかし旅費などをすっかり使ってしまい、自転車で長崎へ向かう!これで何も起きないはずはない!長崎編は4話続く。途中から呼ばれるのは…やはり本田君ですね(笑)…37巻へGO!

  • Kei

    4階建てバス。両さんの長崎旅行。

  • 不自他

    両さんの『地味でまじめなやつが芸能界に入るかよ!』等の身も蓋もない発言で笑った。表題作の長崎編は4話もあるのに、長崎に着くのが4話目。旅行ではなく仕事の事情聴取とはいえ勿体無い。部長はキレる相手が居ないからといって苛々するのはいかがなものか。やっぱり暴走老人(予備軍)だなぁとしみじみ思った。

  • オジャオジャ

    ポルシェ一代男が好きだなあ。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items