CD Import

Gustav Leonhardt : Elizabethan Organ Music (1962)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
PA0019
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description


巨匠レオンハルト幻の初期音源がCD化!
巧まざる若き才人の技量が十全に


古楽器演奏の歴史に大きな貢献を果たした鍵盤楽器奏者グスタフ・レオンハルト[1928-2012]。2022年1月に歿後10年を迎えたこの巨匠は早くからレコード録音にも取り組み、半世紀に及ぶ録音歴を通じて膨大な量の音源を残しています。初期録音も多くは「DHM」や「Teldec/Warner」「Vanguard Classics」などのレーベルからCD化され、深い味わいに満ちた後年の演奏にも通じる作品解釈の確かさ、入念な選曲からうかがわれる音楽学的慧眼で世界中の人々を驚かせてきました。しかし今回、彼の高弟のひとりでもあるチェ ンバロ奏者スキップ・センペのレーベル「Paradizo」で復刻されたこの1962年のオルガン録音は、これまでのどの復刻企画にも収録がなく、今回がCD初発売となります。また11曲の収録作品のうちおよそ8曲が、その後再録音されることがなかったレパートリー。プログラムは17世紀の重要写本「フィッツウィリアム・ヴァージナル・ブック」の収録作を中心に、ルネサンス〜初期バロックの英国鍵盤曲を厳選(一部は当時編纂が進められていた現代譜『ムジカ・ブリタニカ』を使用)。早くからヨーロッパの古楽器演奏に敏感な反応を見せたボストンの古楽関係者たちの尽力で、同市「Cambridge Records」が制作したレコードのひとつであり、演奏にはレオンハルトの母国オランダのズヴォレ聖ミヒャエル教会に残る貴重なシュニットガー・オルガンが使われています。残念ながらマスター・テープが失われており、状態の良いLPレコードからの復刻となっておりますが、その不利を全く感じさせない音質。ごく自然な佇まいで各曲の魅力を引き出してゆく若きレオンハルトの名演が、教会内陣の気配までよく伝えるエンジニアリングで収録されており、Paradizoの丁寧なレストア作業とマスタリングでその機微に触れることができる喜びは計り知れません。当時の古楽復興事情や師の思い出を伝えるセンペの長大なライナーノート(英・仏語)も興味深く貴重な内容です。(輸入元情報)

【収録情報】
1. マンディ:ロビン (FVB I, p.66)
2. ファーナビー:別れを惜しんで (FVB II, p.317)
3. ファーナビー:ファンタジア (FVB II, p.270)
4. ブル:栄光あれ、三位一体なる汝に (FVB I, p.160)
5. フィリップス:ファンタジア (FVB I, p.335)
6. ギボンズ:ファンタジア (MB XX, 6)
7. ギボンズ:プレリュード (MB XX, 3)
8. ギボンズ:ファンタジア (MB XX, 8)
9. トムキンズ:グラウンド (MB V, 40)
10. バード:ミゼレーレ (FVB II, p.232)
11. バード:ファンタジア (FVB II, p.406)


 グスタフ・レオンハルト(オルガン)

 使用楽器:アルプ&フランス・カスパー・シュニットガー1721年建造
 出典(ローマ数字は巻数):
 FVB=『フィッツウィリアム・ヴァージナル・ブック』より
 MB=『ムジカ・ブリタニカ(英国音楽大全)』より

 録音時期:1962年
 録音場所:オランダ、ズヴォレ、聖ミヒャエル教会
 録音方式:ステレオ(アナログ/セッション)

 LPレコードからのデジタル・トランスファー
 デジタル・レストア&マスター:2022年、デイヴィッド・v・R・ボウルズ/Swineshead Productions LLC

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items