SHM-CD

Making A Good Thing Better +2 (Papersleeve)

Olivia Newton John

User Review :5.0
(4)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
UICY94714
Number of Discs
:
1
Label
:
Format
:
SHM-CD
Other
:
Limited (First Edition), Paper Sleeve, Remaster

Product Description

1977年に発表されたオリビア・ニュートン・ジョンのアルバム。タイトル曲のほか、ミュージカル『エヴィータ』からの「泣かないでアージェンティーナ」のカヴァーなどを収録。透明感あふれるバラード路線を追求した作品となっている。(CDジャーナル データベースより)

Track List   

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
3
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
オーストラリア輸入盤も持っているのだけど...

投稿日:2011/04/15 (金)

オーストラリア輸入盤も持っているのだけど、12曲目のボーナス・トラック“Never The Less/As Time Goes By”(ライヴ)がどうしても聴きたくて3月2日発売の国内盤(UICY-10005)を購入。    その曲を歌い始める前にオリヴィア自身が述べているように、彼女はいろんなジャンルの歌にも興味があり、このジャズのスタンダード2曲を上手く繋げてしっとりと歌い上げています。  もう1曲のボーナス・トラック“Rest Your Love On Me(愛は微笑みの中に)”はビージーズの兄弟、アンディ・ギブとのデュエット曲でアンディが既に亡くなっていることもあり貴重ですね。  11曲目の“Don’t Ask A Friend(傷ついたキューピッド)”はオリヴィア本人が書いた作品とのことですし、この『きらめく光のように+2』のアルバムは一見地味ながら、タイトル曲以外にも結構聴きどころのある選曲になっていると思います。 

夢の少女 さん | 京都府 | 不明

2
★
★
★
★
☆
このアルバムはMaking A Good Thing Better...

投稿日:2010/01/22 (金)

このアルバムはMaking A Good Thing Betterに尽きるなぁ。どんなに元気の出る曲か。「きらめく光のように」とは本当にうまくこの曲を言い表したタイトルです。Ring of Fireのようなカントリー路線も残っているし、Don’t Cry For Me Argentinaなんてオーケストラをバックに堂々と歌いきるミュージカルナンバーもあるし、If Love Is Realのようにしんみりと感動的な曲もあるし、大好きなアルバムです。

paxdomini さん | 京都府 | 不明

1
★
★
★
★
★
Making A Good Thing Better....Sad Songs....

投稿日:2007/03/13 (火)

Making A Good Thing Better....Sad Songs....特に、好きな曲。と、いえば、この2曲。!。。。でも、彼女の曲は、もう。。身に、染み付いていて、とれないから、結局。。。全部。大好き。!!!。。。。。。。という事に、なってしまうけどね。

kanahayley さん | hiroshima | 不明

0

Recommend Items