CD

Live

Off Course

User Review :4.5

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
TOCT10779
Number of Discs
:
2
Label
:
Format
:
CD

Product Description

79〜80年にかけて行われたコンサートツアーを中心に、以前の貴重なコンサート記録を含めたライヴ・セレクション。ライブ・バンドとしてのハイ・レベルなアンサンブルを堪能することがでます。そして『のがすなチャンスを』など、アレンジの替えられた過去の楽曲の素晴らしいこと。ライブではすっかり人気曲となった、松尾一彦がリード・ボーカルを取る『君を待つ渚』など、ここでしか聴くことの出来ない楽曲も収録。

Track List   

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
7
★
★
★
★
☆
 
3
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
A(6)「風に吹かれて」のみが札幌厚生年金会...

投稿日:2008/12/02 (火)

A(6)「風に吹かれて」のみが札幌厚生年金会館大ホールで収録されたもの。かぐや姫のLIVEにも同ホールで収録されていた曲がありました(たしか,22歳の別れ?)。なぜ、この会場で収録した音源をオマケ的に収録するアーティストが多いのか良く解らないです(良い音ではないけど独特な音質...)すこしマニアックな内容でした。当時の関係者に聴くと、この頃は、かなりアメリカンプログレ(ボストンやカンサス、スティックス、フォリナーなど)に影響されていたようです。康さんと松尾さんのツインリードのからみ方や、曲構成は、間違いなくボストン

DJ-taka_age48 さん | 北海道 | 不明

2
★
★
★
★
★
東芝EMIがEMIに版権を売ってしまったことに...

投稿日:2006/12/22 (金)

東芝EMIがEMIに版権を売ってしまったことにより、オリジナルアルバムの限定盤の紙ジャケットシリーズを早めにゲットしたほうが賢明。何故なら、忠実にレコード仕様を再現しているから!。在庫切れになった場合、再販の可能性が低くなり、懲りずに定期的にベストアルバムを制作し続ける可能性が大きい。小田和正、鈴木康博の隠れた名曲をオリジナルアルバムでしか聴けないものが多々存在しうる。

GOLD DIGGERはスラング さん | N.Y.⇔TOKYO | 不明

2
★
★
★
★
☆
鈴木のヤスさんは別にリーダーじゃあ無いぞ!知っ...

投稿日:2006/01/27 (金)

鈴木のヤスさんは別にリーダーじゃあ無いぞ!知ったかレビューを書くのはやめようね(~_~;)

ボンベ光俊 さん | 埼玉県 | 不明

1

Recommend Items