Books

Rurouni Kenshin: Complete Edition: 1: Jump Comics

Nobuhiro Watsuki

User Review :5.0
(1)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784088741505
ISBN 10 : 4088741501
Format
Books
Publisher
Release Date
July/2006
Japan

Product Description

幕末の京都に血風を巻き起こした最強の剣客“人斬り抜刀斎”――その名もまた、維新が成り明治の世を迎えた今、人々の記憶には伝説として消え往くかと思えたが――。東京・活人剣道場“神谷活心流”に一人の流浪人が訪れた事から、物語は新たな幕を開ける。男の名は“緋村剣心”。ジャンプが夢見た明治維新、待望の完全版化!!

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
世界観がとても好きで漫画、アニメ、映画な...

投稿日:2021/04/20 (火)

世界観がとても好きで漫画、アニメ、映画など色々見ました。明治維新以降を描いた物語で、逆刃刀を使う主人公の剣心の人柄やカッコよさに惹かれました。他の登場人物も一人一人が個性が強くクセのあるキャラで魅力が溢れていると思います。刀漫画で一番知名度のある作品ではないでしょうか。

kaede さん | 不明 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 合縁奇縁

    抜刀斎の剣心かっこいい!!見た目優男なのに、最強の剣客“人斬り抜刀斎”流浪人の緋村剣心が人斬り時代の過去を背負い、仲間に出会い、解きほぐされていく物語。明治維新の際「赤報隊」として倒幕軍に加わりながら裏切り者として斬られた相楽隊長を敬愛する左乃助。実在した人物と架空の人物がちらほら出てきます。相楽隊長イケメン

  • kumicom

    映画を観たからこそ内容についていけました、という感じでした。小説でも漫画でもドラマでも、幕末〜昭和初期の話は全然頭に入ってこないよ。さてさて、私は全巻読みきれるのでしょうか。

  • はるき

    懐かしいです。毎週ジャンプ本誌を買いに走った子供時代を思い出しながら読みました。私の中でbest剣客漫画です。

  • ほむら

    タイトルは知っていました。武装錬金を読んだことがあるので絵柄も馴染みがあります。佐藤健主演の実写映画を見て、友人が完全版を持っているというので借りてみました。読んだ人が「面白い」というのがわかります。面白いです。最強の剣客なのに普段はへらへらふわふわしていてどこか頼りない流浪人剣心と、それにどこか惹かれつつあるらしい薫。人斬り抜刀斎と呼ばれた剣心が突然失踪した理由や出自は今後描かれるのでしょうか。左之助や弥彦など見所あるキャラクターもこの巻で続々登場してきました。

  • カラシニコフ

    BOOKOFFで100円だったから購入。安すぎだろ(笑)やっぱ面白いわ。このマンガの連載開始と同時にジャンプ買い始めたから、ある意味想い出の作品。 ★★★★☆

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items

HMV&BOOKS online Recommend