Books

野菜だより 季節のいきおいを丸ごとたべる

Naomi Takayama

User Review :5.0
(1)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784877586133
ISBN 10 : 487758613X
Format
Books
Release Date
April/2005
Japan

Content Description

じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、ねぎ、キャベツ…。1年を通して出盛りの野菜を追い、その季節ならではの料理を作って食べながらできた本。野菜のもち味を生かした料理を満載したレシピ集。

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
野菜そのものの素材の味を、限りなくシンプ...

投稿日:2021/04/10 (土)

野菜そのものの素材の味を、限りなくシンプルな行程と調味料だけで無限大に引き出してしまう。これぞ高山なおみの真骨頂だと思います。

ゆめゆめゆめ さん | 福岡県 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • アズル

    野菜メインの一冊。夏野菜も出始める頃なので、美味しい野菜を料理して食べたいです。保存方法も載っているので、何度も読み返す本になりそうです。

  • まみ

    春菊のチヂミ、もやしのチヂミがおいしそう。こういうふうに材料ごとに数種類のレシピが載っている本は使いやすくて好きです。最後に載ってる柚子ピールや柚子ジャム、冬になったら作りたいな。

  • kinoko-no

    野菜好きにはたまらない一冊。シンプルで野菜のうまみを存分に引き出すレシピ。

  • MitsのHoney

    きょうの料理でのレシピが人気の料理家さん。実地で見極めた野菜の旬を季節ごとに調理されていて、”現在”の旬が分かるところが面白い。中身はエスニックが多いので賛否両論かもしれませんが、素朴な料理で私は好きです。調理時間は短いものが多いので、忙しい方にオススメです。

  • ちょび♪

    読むと野菜が食べたくなる。こしょう・ナンプラー・ディルが多用されているので、好みは分かれるかも。私はカブ好きなので表紙がたまらん。保存法の記載もありがたい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items