CD

[USED:Cond.A] B-SIDE

Mr.Children

User Review :4.5

Used Details

Artwork
Here *The artwork is of the new items and may differ from the actual item.
Other Condition
:
帯付,DIGIPAK
:
HMV record shop online

Item Details

Catalogue Number
TFCC86231
Format
CD

Product Description

(This HMV Review is for new items and is only for reference. Novelty will NOT be available for used items despite mentioned bellow.)

Mr.Childrenの15年の歴史で、その時代時代を代表する名曲のカップリング曲としてシングルに収録されつつも、これまでのどのアルバムにも収録されなかった楽曲を年代順に一同に配した2枚組全20曲のカップリング集。
あらためて感じさせる名曲の数々、こんないい名曲が今までアルバムに収録されてなかったんだ、と新たな発見も。桜井氏曰く“『HOME』を聴いてくれた人にはすんなり受け入れてもらえるようなアルバムだと思う”とのこと。そもそもこの『B-Side』が制作されたきっかけというのがアルバム『Home』を制作時に桜井本人からの提案で進められたという。『Home』収録曲の「あんまり覚えてないや」「AnotherStory」「やわらかい風」「もっと」・・・といった曲はもともとシングル「しるし」のカップリング曲として書き下ろされた曲。そしてカップリング曲というものの意味を自ら問いただし、あらためて今までのカップリング曲全てを聴いてみると“大好きな曲が沢山ある”と再認識。そこに共通する何気ない日常を切り取った、ただ感じるままに流れ出るメロディー、言葉、そして愛情に溢れた楽曲群。その感覚は『Home』とも通じるものであると気付く。

今やその動向全てにおいて注目される"国民的モンスターバンド"といえるミスチル。そうなるとシングル曲では特に、前作との変化、音楽的進歩、文学性、芸術性・・・その全てを様々な方向から問われてしまう。しかしながらその反面カップリング曲は重い命題を課せられた“Mr.Childrenとしての役割”から開放され、リラックスし自らの思いのままに制作された、Mr.Childrenの素の部分が最も多く反映された作品群であるといえる。

この『B-Side』には1 曲1 曲を慈しみながら書き下ろした桜井和寿本人による手書きの歌詞カードとメンバー4 人によるセルフライナーノーツが封入されており、ただ単純に"B面曲を集めた"と言うだけのアルバムではないと断言できよう。とても愛情の込められた、そしてMr.Childrenの本質を垣間見ることの出来る本作により深いMr Children理解への道が隠れている。

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
30
★
★
★
★
☆
 
17
★
★
★
☆
☆
 
3
★
★
☆
☆
☆
 
1
★
☆
☆
☆
☆
 
1
★
★
★
★
★
シングル曲のカップリングを集めたアルバム...

投稿日:2021/07/17 (土)

シングル曲のカップリングを集めたアルバムで ベストやアルバム曲にも入らない曲たちで1曲1曲に込められた特別な個性を感じ、B-SIDEのみこうやって通して聴くと面白味があり 「これシングルでも良いじゃん。アルバムに入らなくてもったいない」と感じる名曲もあったり、渋くおしゃれな楽曲もあったりとオリジナルアルバムやベストとはまた違う世界を堪能できるので、ミスチルが気に入った人は楽しめるのではないでしょうか?

じゅるりん さん | 群馬県 | 不明

1
★
★
★
★
★
ミスターチルドレンのシングルの2曲目、い...

投稿日:2021/04/29 (木)

ミスターチルドレンのシングルの2曲目、いわゆるB面を集めたアルバムです。ミスチルはシングルの2曲目もいい曲なんですよね。結構すきです。

koro maru さん | 東京都 | 不明

0
★
★
★
★
☆
たしか桜井さんがいくつかの楽曲について「...

投稿日:2010/04/26 (月)

たしか桜井さんがいくつかの楽曲について「本当のミスチルファンにしか聴いて欲しくない」と言っていた記憶がある。全く同意だ。このアルバム自体「本当のミスチルファンにしか聴いて欲しくない」と僕は思う。でもミスチルの素晴らしさをよく知ってもらいたいから色んな人に聴いて欲しいという矛盾。もうさんざん言われてるだろうけど、B面の曲を集めてアルバムになっちゃうなんてそんじょそこらのアーティストにできることではない。どの曲を聴いたらいいかと訊かれたら「全部」と答える。強いて言えば「くるみ」。

PePeronCino さん | 栃木県 | 不明

0

Recommend Items