DVD

Yasei no Shoumei

User Review :4.5
(2)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
KABD84
Number of Discs
:
1
:
2 (Japan)
Production Year
:
1978
Format
:
DVD
Other
:
+7DVDs
Director
:
Music
:

Product Description

角川映画第4弾は『人間の証明』につづき、森村誠一のベストセラー小説を映画化した『野性の証明』。製作費12億円をかけ、1978年10月7日に公開され、配給収入22億円の大ヒットを記録している。
 主演に待望の高倉健を迎え、耐える男の神髄を見せてくれる。共演に『犬神家の一族』でも巨悪を演じた三國連太郎、角川映画の常連ともいえる夏木勲(本作で夏八木勲から改名。現在は夏八木勲)、『人間の証明』でも人情味ある刑事を演じたハナ肇、ヒロインに中野良子。そのほか松方弘樹、丹波哲郎、梅宮辰夫、田村高廣など豪華ながキャストが組まれた。また、若き日の館ひろしのツッパリぶりもも見逃せない。もちろん角川映画お約束(!?)でもある特別出演は『人間の証明』に出演していたジョー山中が自衛隊特殊部隊員役で、角川春樹が演習中の自衛隊の隊長役で出演している。だが本作のキャストでもっとも話題となったのは、高倉健の娘役を演じた薬師丸ひろ子だった。頼子役は一般公募され、薬師丸ひろ子は1224名のなかから選ばれたラッキーガール。『野性の証明』たった1作でトップアイドルとなり、角川映画の看板女優となっていった。
 監督は『人間の証明』で手腕を見せた佐藤純彌、脚本は『仁義なき戦い』シリーズの高田宏治、撮影は『人間の証明』につづき姫田真佐久、音楽は角川映画3作目の大野雄二。戦う男の心情を歌って大ヒットした主題歌「戦士の休息」(作詞:山川啓介、作編曲:大野雄二)を歌ったのは、人気グループ、ズーニーブーのヴォーカルだった町田義人。
 『野性の証明』の撮影は4ヵ月間にも渡り、ほとんど休みなく行なわれた。クライマックスの自衛隊演習地でのシーンは、アメリカのカリフォルニアやコロラドで撮影されている。カリフォルニアのロケ地は気温45度の炎天下で行なわれ、またコロラドは海抜が高く空気が希薄なため、さすがの健さんも「疲れた」と語るほどたいへんな撮影となった。しかも日本での撮影も梅雨から真夏の時期に重なり、こちらもたいへんな撮影だったという。

Content Description

薬師丸ひろ子のデビュー作としても知られる衝撃作。大量虐殺事件で唯一生き残った少女と、彼女を救った元自衛官。緊張感あふれる展開は、ラストまで息がつけないほど。映像特典は予告編。(CDジャーナル データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
KADOKAWA映画イケイケの時期の作品ですがや...

投稿日:2021/07/02 (金)

KADOKAWA映画イケイケの時期の作品ですがやはり時代に残る名作を数々生み出しているのは事実でその1つだと思います。豪華俳優陣は勿論ですが舘ひろし演じる不良坊っちゃんが特に印象に残ります。エンディングは何回観ても痺れます。

UG さん | 埼玉県 | 不明

0
★
★
★
★
☆
「お父さん、こわいよ! 何か来るよ 大勢で...

投稿日:2021/06/16 (水)

「お父さん、こわいよ! 何か来るよ 大勢でお父さんを殺しに来るよ!」のセリフで有名な薬師丸ひろ子の映画デビュー作品。原作を読んでから観たのですが、ところどころ原作とは違った描写があるので、原作とは別物として観てもいいのかもしれません。特に物語後半の高倉健と自衛隊の戦闘シーンが原作にはなかったので、びっくりしました。それでも薬師丸ひろ子の初々しい姿が見れますのでそれだけでも観る価値はあると思います。

たまちゃん さん | 奈良県 | 不明

0

Recommend Items