DVD

Death In Venice

User Review :5.0
(3)

Item Details

Catalogue Number
:
DNP11060
Number of Discs
:
1
:
2 (Japan)
Aspect
:
WideScreen
Color
:
Colour
Format
:
DVD
Other
:
Limited (Period), 1971
Director
:

Product Description

文豪トーマス・マンの小説を映画化、イタリアの巨匠ルキノ・ヴィスコンティが描いた恍惚と官能の世界。ドイツからきた作曲家の老人は、ベニスで出会った美しい少年に魂を奪われる。彼はこの少年の姿に、長い間求めてきた完全なる美を見出し歓喜に打ち震えるが、やがて絶望が待ち受けていた…。主人公は音楽家のグスタフ・マーラーをモデルにしたといわれており、全編にマーラーの「交響曲第5番」の流麗なメロディが流れ、耽美的世界を築きあげている。故・淀川長治氏も絶賛の名作!

Content Description

ドイツの高名な老作曲家アッシェンバッハ(ダーク・ボガード)は静養の為に赴いたベニスで、究極の美を体現したような美少年タージオ(ビョルン・アンドルセン)に出会う。ゆるくカールした金髪と澄んだ碧眼の瞳。まるでギリシャ彫刻のようなタージオにアッシェンバッハは次第に心を奪われてゆく…。

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
3
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
主人公は作曲家マーラーだという。少年は芸...

投稿日:2021/06/18 (金)

主人公は作曲家マーラーだという。少年は芸術、美、若さの象徴のようだ。芸術に傾倒していない人には理解不可能であろう。

海尾水 さん | 神奈川県 | 不明

0
★
★
★
★
★
これほどまでに「美少年」という言葉が似合...

投稿日:2008/11/07 (金)

これほどまでに「美少年」という言葉が似合う人が他にいるだろうか。「美少年といえばビョルン・アンドレセン」「ビョルン・アンドレセンといえば美少年」。 対するアッシェンバッハが余りにせつない。

アンドレセン さん | スウェーデン | 不明

1
★
★
★
★
★
内容はともかくもこれはあまりにも切ない映...

投稿日:2006/11/22 (水)

内容はともかくもこれはあまりにも切ない映像の詩。これを観たらマーラーの名曲が一生忘れられなくなるはず。

心の痛み さん | 心臓 | 不明

1

Recommend Items