CD

[USED:Cond.B] Uhuru Peak

Mountain Mocha Kilimanjaro

User Review :5.0
(1)

Used Details

Artwork
Here *The artwork is of the new items and may differ from the actual item.
Other Condition
:
国内盤帯付,紙ジャケット,スリキズあり
:
HMV record shop online

Item Details

Genre
Catalogue Number
PCD25107
Label
Format
CD

Product Description

(This HMV Review is for new items and is only for reference. Novelty will NOT be available for used items despite mentioned bellow.)

イエロー・ソウル・フォースFROM 埼玉、Mountain Mocha Kilimanjaro、二作目にして早くもキリマンジャロ山頂=ウフル・ピークに到達! これぞイエロー・ファンクの金字塔!

昨年5 月にリリースした、オープンリール一発録りによるデビュー・アルバムが大きな話題となり、FUJI ROCK FESTIVAL 08 出演を果たした埼玉の6 人組インスト・ファンク・バンド、Mountain Mocha Kilimanjaro。つい先日、UK の名門【JAZZ MAN】から1st アルバムがリリースされ、今年末から来年1 月にかけてオーストラリア・ツアー& 1st アルバムのリリースが決定し、その大胆かつ緻密な楽曲アプローチが世界レベルであることを証明した彼らの待望のニュー・アルバムがついに完成!ザクザクと突き進むビートと咆哮するホーンがまさに凶暴なオープナー「乱暴」から、ブラック・シネマのサントラを思わせる、その名も「Theme of Kilimanjaro」、JB ズ風味のM3、ミーターズ的なM4、テーマ部から中盤のフックへの展開が見事なソウル・インストM7、山田孝之ほか出演の話題の映画「大洗にも星はふるなり」(監督・脚本:福田雄一)のオープニング・テーマ用に作られた「(Ain't Got Nobody) Just A Rambling Man」等々、前作をはるかに上回るドス黒グルーヴ満載の大傑作が誕生! キリマンジャロを制覇した今、ヤツらはいかなる高みを目指そうというのであろうか!!


最初の出会いから……あれから数年の間に階段を駆け上がってきたねえ。今度も変わらぬ重量作品で嬉しい! 聖なる男気ヘキサゴン、また飛躍へ!
− DJ JIN(Rhymester, Breakthrough)

めちゃパワーアップして驚かされたで。演奏もソングライティングも。俺はM-3 とM-7 かな。M-3 はクライドみたいや。よし、どこまでもいけ〜!
−中田亮(オーサカ= モノレール)

2010 年、自信が確信に変わる。ファンク業界のサムライ・ジャパンがしっかり、こっそり、そしてちゃっかり作っていた新作が遂にリリース。2作目にして5895m の高みへ達した頂上宣言にも相応しい、堂々と胸を張ったキミ達の“ファンク”にあっぱれ!しかしこいつらにはプレッシャーなんか微塵もありゃしねえってか?!
−黒田大介 (kickin)

Track List   

  • 01. Ranbou
  • 02. Theme Of Kilimanjaro
  • 03. Sweet Las Coke
  • 04. Super Jock Strut
  • 05. Mr.soul Machine Gun
  • 06. Caught In The Middle
  • 07. Indication
  • 08. A Woman Changed My Life
  • 09. Sympathy
  • 10. Alligator Man
  • 11. The Mantle
  • 12. (Ain`t Got Nobody)just A Rambling Man
  • 13. Love Spectrum

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
めっちゃファンクしてるのに、「Uhuru Peak...

投稿日:2010/01/23 (土)

めっちゃファンクしてるのに、「Uhuru Peak」って言うタイトルなのに、ものすごく落ち着いた気持ちにさせてもらえます。5895mまでの道のりは恐ろしく険しいはず。その苦難を乗り越えて頂きに立つ時は、きっとこのアルバムを聴いた時のように落ち着いた気持ちになれるんだろうな・・・

メガネモチウオ さん | 神奈川県 | 不明

0

Recommend Items