Books

フイチン再見! 3 ビッグコミックオリジナル

Motoka Murakami

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784091863805
ISBN 10 : 4091863809
Format
Books
Publisher
Release Date
August/2014
Japan

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • もくもく

    この時代の職業婦人の社会的地位ってのに思いを馳せながら読了です。それでも当時の日本のフロンティアである満州では、過去の因習にとらわれることなく、最先端の考え方で企業運営をして行こうと思っていたんだろうなぁ。そんな地で育った「とし子」だからこそ、自立する職業婦人を目指すことができるような気がします。早く続きが出ないかな〜

  • ジロリン

    なかなかマンガ家物語が始まりませんね。職場での活躍を描くなど「上田とし子」というマンガ家(に将来はなる)人間が、いかに形成されていったかを丁寧に描いてる段階というところでしょうか。そこここに暗い影を落としてはいるものの、主人公を取り巻く世界にはまだまだ戦争は遠いところの話のようです。まさかこのまま終戦ということはないでしょうね。いや、ヒトの不幸を望んでるわけじゃありませんが(笑)

  • テイネハイランド

    図書館本。全10巻シリーズの3巻目。物語で描かれている時代は昭和17年(1942)6月〜昭和18年(1943)6月頃。漫画家修行を一時中断し父の住む満州国・ハルビンに戻ったヒロイン(上田敏子)。本巻では彼女が父のコネで南満州鉄道ハルビン支局で働く様子が描かれています。

  • Mc6ρ助

    高橋源一郎さん「これは、アレだな」で紹介されていて、たまたま漫画アプリの期間限定無料公開でここまで読む。「フイチンさん」を書いた上田としこ大姉の伝記を村上もとかさんが綴る。これではこのあとを追いかけざるをえまい!

  • ツキノ

    としこ、ハルピンに「帰国」。ハンガーストライキの末、ハルピン鉄道局に就職。「逃げるのは嫌い、突貫だー!」そして「励まし漫画」わたしの漫画はこれだ!と気づく。それはやはり外に出て勤めをしたからこそたどり着いた道なんだよね。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items