Books

どくとるマンボウ航海記

Morio Kita

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784101131030
ISBN 10 : 4101131031
Format
Books
Publisher
Release Date
May/1992
Japan

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ヴェネツィア

    この本を初めて読んだのは中学校2年生の時。世の中にこんなに面白い本があるのかと、終始興奮の面持ちで読んだ。それ以来実に久方ぶりの再読。今思えば、日本からアジアを経てスエズ運河を越え、リスボンを皮切りにアントワープやパリといった遥けきヨーロッパの街々を訪ね歩くところに切ないまでの憧れを喚起されたのだろう。その頃は、自分がヨーロッパに行く(行ける)ことは全く想定していなかったが故に、なおさらであった。あるいは朔太郎のように「フランスへ行きたしと思えどフランスはあまりに」遠いところであった方がよかった⇒

  • hiro

    初めてこの本を読んで北さんの本が好きになり、一時期、小説・エッセイを問わず手当たり次第に北さんの本を読んだ。北さんが亡くなり、もう一度この本を読みたいと思っていたが、フジTV「ボクらの時代」総集編スペシャルで北さんを観て、何年か振りに再読することにした。50年以上前に書かれた本だが、今読んでも面白い。そして読んでいて、細かいところを鮮明に覚えていたことに自分でビックリし、『どくとるマンボウ航海記』が好きだったと再認識した。どくとるマンボウシリーズをもう一度読んでみたいが、次は『巴里茫々』を読むことにする。

  • レアル

    北杜夫が船医としての航海日記。あとがきの「とるに足らないくだらないこと〜♪」が面白く、かつユーモアたっぷりの文章が体に心地よく、読了後は私まで元気になった。さすが精神科医!こういう本を読むと私も旅に出かけたくなる。。

  • 扉のこちら側

    2016年321冊め。医局内の雑事から逃れるために『宇宙精神医学研究室』の看板を勝手に掲げていた著者が、ノリで船医になって旅した記録。盲腸の手術も「宇宙精神医学研究室主任である私は、こんなオナカの手術なんぞあらかた忘れてしまっている」とか「書かない方がいくらかマシなことだけを書くことにした」とか、戯言の嵐が面白い。真面目な話をすると、アフリカ大陸の国々の独立前夜という時代の怪しい・危ない雰囲気は感じられる。

  • KAZOO

    何度目かの再読です。この本で私は高校時代に北杜夫のとりこになってしまいました。当時海外というのはどこかはるか遠くのことのように感じていたのですが、この本を読むことによって身近な感じを覚えたものです。しかもユーモアあふれる書き方で肩がこらないきがします。今読んでも昔はゆったりしていたのだなあと感じます。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items