Books

永沢君 愛蔵版コミックス

Momoko Sakura

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784087920413
ISBN 10 : 4087920410
Format
Books
Publisher
Release Date
February/2019
Japan

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • メープル

    娘が好きなさくらももこさん。 永沢君のひねくれ具合も笑えるわ。私にの若い頃も永沢君の一面があったのかもしれない。

  • 薄雪

    思いやりのない永沢君に、卑怯な藤木君、愚鈍な小杉君…。引きます。全然好きじゃありません。小杉君の「永沢君の言うことは言い得て妙だ…くそう!なのになんでこんなに腹が立つんだろう…不思議な少年だ、永沢ってやつは…」の言葉の通り。でもこの漫画は面白い。遠慮のない物言いや卑怯さ愚鈍さなどの各キャラクターの特徴が活きてる。上手いこと話が転んでいく。面白くて、もやっとする。

  • ひかり

    永沢君のいやーな感じが凄く出てるねえ(^^)流石だなあ、上手い。後半の恋が絡んでくる所も面白い(^.^)

  • 阿東蘭太(あとうらんた)

    「泣いてもキミの卑怯は直らないし、泣かなくてもキミの卑怯は直せるかもしれないよ。」 嫌な奴だけどたまに名言も言う永沢君。でも身近にはいて欲しくない人だ。人の痛いところを突く才能があるのが永沢君の魅力だね。 さくらさんはこんなにギャグセンスがある漫画家だったんだ。女性なのにいけてない男子中学生の描写が巧みだし、今まで読まなかったのは本当に損をしていた。 城ヶ崎さん、将来危ない男に引っ掛かりそうで怖い。 藤木君が本当に卑怯になってきたのは卑怯呼ばわりされ続けてきたせいかな。卑怯は藤木君の魅力だね。

  • チューリップ

    中学生になった永沢くんが主人公の漫画。永沢くん辛辣で他人に厳しくズバズバ言ったり文句言ったりしていて決していい性格をしていないのに漫画は不思議と面白い。あんまりいい思いしていないからかな。不良に転落の仕方を教えてくれよって話しかけて殴られたり本屋で100倍カッコよくなれる本をレジに持っていって店員に笑われているのが個人的に凄いツボだった。城ヶ崎さんが永沢くんの事好きなんだけどどこがいいのか本気で教えてもらいたい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items