Books

ちびまる子ちゃん 15 りぼんマスコットコミックス

Momoko Sakura

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784088564395
ISBN 10 : 4088564391
Format
Books
Publisher
Release Date
February/2003
Japan

Content Description

小杉に貸した30円の事で悩み続ける藤木に、まる子は…!? ほんわか大騒ぎなまるちゃんが帰ってきた! 友蔵とのコンビも健在で、笑いがギュッと詰まった15巻!!

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 月島雫

    やはり原作が1番面白い。登場人物みんなゲスい。

  • ツキノ

    さくらももこさんの訃報はショックだった。90年代、「読むといいよ」と勧められ、そう言われた人とは別の人が貸してくれたのだった。15巻は2003年2月刊。まるちゃんの「あんたたちも」「せいぜい」「…おくれよ」という言い回しがなんとも魅力的。おじいちゃんと「佐々木のじいさんって一体…ってかんじだね」「ああ 一体ってかんじ…」という会話とか。いつ読んでもおもしろく新鮮。昭和の家庭ではいろんな会話を家族でして、それぞれがちがう意見だったり、好きなことを言っていて家族内でも理不尽なおもいをしたんだったね。

  • 縞子

    まるちゃんを読んでクスクス笑っている息子。そんなに笑うとこあったかなぁと再び読む私。

  • ゆるまる子

    (2022年163冊目)久しぶりのまる子ちゃん。全体的にみんな2〜3頭身になってかわいい。ヒロシ、友蔵が家の中で普通にタバコ吸いながら会話しているところの昭和感が好き。「ベルマーク集めよう」「恐怖の心霊写真」が面白かった。野口さんがおじいちゃんに「笑子(えみこ)」と呼ばれるのを見て初めてフルネームを知った。(2003年/集英社)

  • 絵具巻

    文京区立根津図書館で借りました。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items