Books

おまけのこ

Megumi Hatakenaka

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784104507047
ISBN 10 : 4104507040
Format
Books
Publisher
Release Date
August/2005
Japan

Content Description

摩訶不思議な妖怪に守られながら、今日も元気に寝込んでいる日本橋大店の若だんな・一太郎に持ち込まれるのは、訳ありの頼み事やらお江戸を騒がす難事件。お待ちかね、大好評「しゃばけ」シリーズ第4弾。

【著者紹介】
畠中恵 : 1959年高知県生まれ、名古屋育ち。名古屋造形芸術短期大学ビジュアルデザインコース・イラスト科卒。2001年『しゃばけ』で第13回日本ファンタジーノベル大賞優秀賞を受賞してデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ゆみきーにゃ

    なぜか感想が消えてる。。。シリーズ四作目。こわいのお話もそうだし、鳴家の声を聞き分ける一太郎。妖愛に溢れていて大好きなお話でした。

  • 小梅

    いつもながら、どれも優しい若だんなにホッコリします。迷子になった鳴家の冒険が楽しかった。若だんなが自分の声を聞き分けて見つけてくれた時、本当に嬉しかっただろうな〜ウルッとしちゃいました。

  • mikea

    しゃばけシリーズ第4弾。「こわい」「畳紙」「動く影」「ありんすこく」「おまけのこ」の5編収録されています。表題作の「おまけのこ」が鳴家の魅力満載で大好きです。「畳紙」もお雛ちゃんと、屏風のぞきのやりとりが面白くて好きなお話でした。

  • ひらちゃん

    お雛ちゃん、厚化粧の理由と屏風のぞきの奮闘にほっこり。小さい頃の若旦那、変わらず病弱だけどやっぱり若旦那だ。少年団みたいで可愛い。鳴家は大冒険だったね。若旦那はうちの子の声が分かるのね。流石です。

  • セウテス

    しゃばけシリーズ第4弾。タイトルを含む五作の短編集です。弧者異(こわい)は、妖(あやかし)の中では、他と交わる事のない珍しい奴。屏風のぞき、影女、鳴家と登場しますが、今回は彼ら妖が活躍します。「おまけのこ」は櫛職人の八介が長崎屋の入口で、何者かに頭を殴られ真珠を奪われてしまう。容疑者は、店に顔を出していた三人の中にいると、若だんなは推理する。真珠は鳴家が犯人から奪い返したものの、川に流されていた。鳴家の可愛さに脱帽です。穏やかな話の中に笑いがあり謎がありで、江戸の賑わいが身近に感じる、正に妖怪人情推理帳。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items