CD Import

Youthanasia

Megadeth

User Review :4.5

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
29004
Number of Discs
:
1
Label
:
Original Release Year
:
1994
Format
:
CD

Product Description

Rolling Stone (12/29/94-1/12/95, p.173) - "...Megadeth's secret weapon--an oiled precision that suggests Stygian rehearsals--is calibrated to kill..."
Musician (12/94, p.90) - "...The Megadeath CD is kind of cool....lots of fat melodic guitar riffs and deep-dish thumping from the boys in the back..."
Q Magazine (12/94, p.136) - 4 Stars - Excellent - "...The trademark crunchy riffs, thundering drums...[and] bitter vocals are all intact, but there is a more introspective slant on the lyrics than hitherto, giving the album greater depth and breadth than its predecessors..."

Track List   

  • 01. Reckoning Day
  • 02. Train of Consequences
  • 03. Addicted to Chaos
  • 04. Tout le Monde, A - (French)
  • 05. Elysian Fields
  • 06. Killing Road, The
  • 07. Blood of Heroes
  • 08. Family Tree
  • 09. Youthanasia
  • 10. I Thought I Knew It All
  • 11. Black Curtains
  • 12. Victory

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
11
★
★
★
★
☆
 
7
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
1
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
彼らがツアーを続けていく中で、身に付けた...

投稿日:2010/05/04 (火)

彼らがツアーを続けていく中で、身に付けた様々のものをこのアルバムでさらに昇華していると思います。間口が広いですよね。一般的なロック・ファンにも受け入れられる楽曲になっています。そのため、インテレクチュアル・メタルな感じは、だいぶなくなっています。また、間口が広くなったと感じるのは、デイブ大佐の歌唱力にあると思います。明らかに上手くなっていますよね。映画とのタイアップなどもあり、メガデスの認知度は過去最高に達していたのではないでしょうか。メタリカはブラックアルバムで大きくスラッシュ味を減らして、一気に大衆化しましたが、メガデスは、アルバムを経るごとに上手に変化してきていると思います。 前作では、ツアー中にデイブ大佐がドラッグ依存症になって、結局日本でのツアーはキャンセルされてしまいました。そのこともあってか、このアルバムのツアーの1曲目は前作の@「Skin O’ My Teeth」でした。

ラッキーな男 さん | 鹿児島県 | 不明

0
★
★
★
★
★
前作からさらに普遍的なへヴィ・メタルへの...

投稿日:2008/04/18 (金)

前作からさらに普遍的なへヴィ・メタルへの移行を促進した作品になりました。それだけに「スラッシュ・メタルはちょっと..。」という人にも受け入れられそうな間口の広さを感じさせます。やはりマーティの貢献度がそれだけ上がってきたということでしょうね。メガデスを聴いたことがない人にも聴いてほしい作品です。

Black Moon さん | 大阪府 | 不明

1
★
★
★
★
☆
M-1はリマスターにより圧倒的な重力感を誇る。今...

投稿日:2007/12/30 (日)

M-1はリマスターにより圧倒的な重力感を誇る。今作はどの曲においても重く沈んだサウンドが特徴でどっぷりと曲につかれる。かといってMEGADETHならではのスリリングなギターサウンドは失われておらず、M-8・12などは特に良い。また歌詞からもムステインの内情が伝わってきてとても共感できる。最後に、M-4のAToutLeMondeはなるべくなら以前の作品を聞いてから聞いてほしい。そしたらこの曲の美しさがさらにわかると思う。

ムステイン大佐に敬礼! さん | 埼玉県 | 不明

0

Heavy Rock & Metal Items Information

Recommend Items